784 :名無しさん@HOME2014/11/19(水) 17:33:57O.net後味悪いので注意私は自分の名前があまり好きではなく、10年と少し前に成人したのを機に改名した。いわゆるDQNネームとかキラキラネームではないんだけども、花子(えみ)といった感じで漢字とふりがながそれぞれ別の名前になっていた。だから間違われてばかりの人生で、うんざりしていたので親に黙って改名した。親に名前について文句を言った時、「いい名前じゃないの」と返されたこともあって親には絶対に反対される!と当時の私は勝手に親をDQN扱いしていた。そうして改名(漢字とふりがなのうち片方に合わせるという形)したんだけども、改名したことを親に伝えたら母が狂った。激怒とか号泣とかじゃなく、ただただ狂った。「ごめんなさいごめんなさい」と狂ったように繰り返した。それまで普通のどこにでもいる母だったのに家事も仕事もできなくなって自傷行為を繰り返しながら引きこもるようになった。鉛筆とか化粧用品でも無理矢理傷口をぐりぐりするので家の中からいろんなものを捨てた。父から聞いたんだけども、母にはふたりの姉がいて私が生まれる前に母と三人で交通事故に巻き込まれて亡くなったんだそう。その際にふたりは見るも酷い状態になっていたとかで、当時の母は今と同じ状態になったとのこと。そして私の名前はふたりから取ったものだった。母の姉の存在は知っていたけども名前までは知らなかった。私を姉ふたりと重ねているわけではなかったんだけども私の名前は「拠り所」のようなものだったらしい。当時、母は姉ふたりからしか愛されておらず、両親や親族は姉ふたりだけを溺愛して母を虐げていたのも母が狂うに至る一因だろう、とのこと。すっかり普通のお母さんだったので父も母が未だに立ち直れずにいるとは思わなかったそう。その後母は帰らぬ人となって、父も母を助けられなかったと悔いてそのまま事故タヒした。何故改名したのか、何故名前の由来を聞かなかったのか、聞かれなくとも教えてくれてもよかったのではないか。自分と父、母を責めて責めて責めてばかりの10年でした。これからもこのままなのかな、と思うともう疲れた。ごめんなさい…