関連記事 【運命の不思議】車にはねられそうになった俺を助けてくれた命の恩人→数年後、彼とはまさかすぎる「不思議な縁」に驚かされることになる・・・ 【不思議な話】痴呆で要介護だった祖母が突然元気に!?「戦死した弟が来るから」とご飯を作り始めて・・・ 656 大学の夏休みの話 7月中旬、実家に帰省する日取りを家族LINEで話して、7月の終わりごろに帰るという話になった 別の大学に通う上の兄も同じ時期に帰るということで、話はまとまった筈だった でも、その帰る予定の前々日に兄から「やっぱり少し遅くなる。お盆に帰る」って連絡が入った 自分は兄と違ってまだ研究室にも配属されていなかったから、兄が帰って来るまで実家でのんびりしてようと思っていた そして、実家に帰ってからちょっとして、警察から電話が来た 兄のものと思われる遺体が山中から発見されたとのことだった 兄は趣味で自転車に乗っていて、下り坂でカーブを曲がりきれず、そのままガードレールを越え、自転車ごと崖から落下したのが死因らしい 人通りも多いとは言えない山中での事故ということもあり、発見も遅れたようだ 少なくとも死後一週間は経っていると言われた その時の俺は、身近な家族の死ということもあり、少なからず動揺していた 兄は俺と違って明るく、人を楽しませるのが得意な人だった 喧嘩もよくしたが、何だかんだで兄とふざけて笑いあっている時間の方が多かった そんな兄が氏んだというのが、なぜかとても遠くで起きたような出来事に思えて、「ああ、これが実感がわかないってことなんだな」ってどこか他人事のように思っていた 兄の葬儀でも驚く事があった 兄の友人がかなり大勢集まって来たからだ 兄と同年代ならばちょうど大学の夏休みだし、親同士の繋がりもあっただろうが、兄の死を聞いてこんなに多くの人が来るとは正直思わなかった それくらいでようやく、俺自身も兄が氏んだということを実感し始めていた…