
1: にゅっぱー 2024/08/03(土) 18:13:19.08 ID:ZdZsGkIx0.net っていう伝統は今でもまだ続いてるの? イチオシ記事 2: にゅっぱー 2024/08/03(土) 18:13:58.24 ID:OMnZeiuP0.net あれ水に溶かしても市販のポカリにならないよな 53: にゅっぱー 2024/08/03(土) 19:03:16.58 ID:+DYBLe7K0.net >>2 わかる 3: にゅっぱー 2024/08/03(土) 18:14:01.47 ID:cQAIY9Ya0.net 最近の小学生はスマホとかやろ 4: にゅっぱー 2024/08/03(土) 18:15:20.27 ID:tJzYTHgb0.net コーヒー牛乳なら知ってる 5: にゅっぱー 2024/08/03(土) 18:15:56.57 ID:4shDOb8r0.net ゲータレードやぞ 6: にゅっぱー 2024/08/03(土) 18:17:23.93 ID:tEYFDiT60.net 粉ごと食ってた 7: にゅっぱー 2024/08/03(土) 18:17:41.41 ID:65QifeN6p.net 高いから紛い物買うよね 54: にゅっぱー 2024/08/03(土) 19:03:30.04 ID:+DYBLe7K0.net >>7 マックスバリュ😳 8: にゅっぱー 2024/08/03(土) 18:18:57.82 ID:h4xCgpRMM.net そもそも生水使うの怖いしミネラルウォーターは高いし沸かすのは面倒だしで微妙だよな 9: にゅっぱー 2024/08/03(土) 18:19:09.00 ID:Fm6Ek4bP0.net 今もあんの? 10: にゅっぱー 2024/08/03(土) 18:19:10.58 ID:L+/i0AaA0.net エネルゲン定期 11: にゅっぱー 2024/08/03(土) 18:19:35.25 ID:QwzUzYvR0.net 意外と高いのな 12: にゅっぱー 2024/08/03(土) 18:21:30.25 ID:y7gGzIqD0.net 部活やろ 13: にゅっぱー 2024/08/03(土) 18:21:30.87 ID:7en5GZP/0.net うちはこれだった .jpeg 40: にゅっぱー 2024/08/03(土) 18:42:55.21 ID:esWjBUkL0.net >>13 ガラス容器の飲み物って美味く感じるんよね 42: にゅっぱー 2024/08/03(土) 18:43:36.56 ID:QsCcxVlo0.net >>40 感じるだけでなく実際に味が変わる 具体的には飲み口の違いだけど 14: にゅっぱー 2024/08/03(土) 18:22:11.42 ID:mEil9Dao0.net 粉状のフルーツジュースやろ 15: にゅっぱー 2024/08/03(土) 18:23:54.60 ID:64dd5hw60.net ワイが中学の頃からペットボトル1.5をそのまま持っていける保冷容器みたいなのが出だしたな 16: にゅっぱー 2024/08/03(土) 18:25:37.08 ID:2/2m4hf50.net 粉のほうが成分的に良質なんやで 55: にゅっぱー 2024/08/03(土) 19:03:55.89 ID:+DYBLe7K0.net >>16 これマジ!? 17: にゅっぱー 2024/08/03(土) 18:25:44.29 ID:dcq+T5Z30.net これ使ってる 23: にゅっぱー 2024/08/05(月) 14:33:41 子供の頃よりむしろ大人になってからのほうが常備してる 風邪引いた時にポカリ飲むからペットボトルで買い置きしておくより粉末が便利 引用元:…