
記事リンク↓(リンクは投稿が完了次第つながります)【1/7】 【2/7】 【3/7】 【4/7】 【5/7】 【6/7】 【7/7】 引用元: ・【口先なら】逃げられ寸前男の駆け込み寺 236 【何とでも】566: レス ◆91rriO.S06 2008/02/27(水) 00:17:01昼間はありがとうございました。 結果と、内容だけ報告に上がりました。 1ヵ月後に離婚・それまでは一緒に住む事に。 仕事が終わりケーキを買って家に帰ったところ 「おかえりなさい」と普通通りに迎えてくれました。 ご飯もいつも通り作ってくれてたので昨日の離婚話が 嘘ではないかという気持ちになりました。 嫁は昼飯を遅くに取ったらしく晩飯は俺一人で食べ、嫁はケーキを食べて「美味しい」と言ってくれました。 昨日の話を切り出さずにこのままいれればと思ってましたが 嫁の方から話を出されました。 「昨日の話の続きだけど、一ヶ月だけ延期してもいい?」 と聞かれ、考えを変えてくれたんだと思い 「もちろん。1ヶ月頑張るから俺を見て」と答えました。 568: レス ◆91rriO.S06 2008/02/27(水) 00:20:06嫁はケーキを食べるのを止めて俺を見ながらいろいろ言ってきました。 一気に言われたので箇条書きで書きます。 ・延期っていうのは、仕事や家探しで時間がいるから。 ・頑張っても無駄。今更遅い。チャンスは今までに何度もあった。 ・離婚について私は考える時間がたくさんあった。 あなたは急に言われてビックリしてるだろうからこの1ヶ月で離婚の意思を固めて欲しい。 ・固まらなくても私はでていく。 ・同居・介護はあなたが好きだから我慢できた ・レス・子作りは好きだからこそ大問題である。 ここで俺の事が好きなら離婚せずに一緒に頑張ろうというと ・何を一緒に頑張るのか意味不明。 ・同居の時も一緒に頑張ろうって言ってたのに実際は丸投げ。 ・クリスマスの時は急にいったから拒否は仕方なくても バレンタインは前もってお願いしてたはず。 ・私は子供が欲しい。何度も伝えたのに親と天秤にかけて親を選んだ。 ・ただ子供を産んでも、あなたの性格や、義母(俺母)の性格が子供にも影響がでるのが嫌。 父親があなたなら影響が出ると思う。 ・私親には連絡済み。 ・これは離婚のお願いではない。あなたがどうするか決める権利はない 以上のような事を言われました。 …