このお話は【2/5】ウトメ「この子は私らの孫。お前は嫁なんだから家事をやれ!」同居のウトメが我が子を独占!夫は単身赴任中…決めたルールもことごとく破られ、ある日とうとうブチギレた!の続きです。629: りらぞう ◆mqJ0yGuHAE 2005/11/29(火) 13:38:44 後は心配なのが、私の名義もある家の事です。 離婚するなら、諦めた方がいいのかな。 私の親はきっちり取り返した上で、慰謝料を取りなさいというけれど、 あの義父母と離れられるなら、慰謝料すらももういいやって思うんです。 だけど、大変そうだけどそういう所でも戦うと、相手にとって痛いのでしょうか。 630: 名無しさん@HOME 2005/11/29(火) 13:40:13 ご両親の言うとおり。 もう人対人ではうまくいかないのですから、法律に従って、 もらえるもんはもらう、で、ばっさり行きましょう。 631: 名無しさん@HOME 2005/11/29(火) 13:40:30 りらぞうさんが、今回の決行をしなかった場合のことを想像してみたけど 子供は甘やかされて、実親の言うことをきかなくなりDQSコース (りらぞうさんは、子供に愛情が持てない場合もありえる) 義理親は、家政婦扱いをやめることはない 夫は、両親、子供のことも、りらぞうさんに丸投げ 当然、夫への愛情が持てない この状態が何十年も続くコースだったわけだから、脱出おめでとう!…