70:名無しさん@HOME2011/03/24(木) 13:25:00.53 0被災地にある義弟家。しかし、家は大丈夫、人間も大丈夫、ライフラインも大丈夫。なのに我が家(中国地方)に避難したがる義弟嫁。なぜかというと、やはり被災地に住んでた義理兄嫁&子どもたちが我が家に避難しているから。義理兄家は地震で半壊に近いくらい被害を受け、なお且つ水がまだ復旧しない。乳幼児を抱えて大変そうだったので我が家への避難を受け入れたんだけど、義弟嫁はそれが羨ましいらしい。義理兄家の子は年長・年少・乳幼児、上の二人は小さいのに「ありがとう」とか「ごめんなさい」って言えるくらいきちんと躾がされている。もちろん年相応の我儘も言うけれど、小梨の私の許容範囲。対して、義弟家の子たちは高校生と中学生、この年になってもありがとうも言えない。「春休みだし、うちの子たちも遊びに行かせたい」って言ってくるけど旦那がきっぱり断ってる。「余震も多いし怖いからお世話になりたいんです」ってメールがくるけど知らん!…