同社が用意したカードの枚数は非公開だったが、関係者への朝日新聞の取材では、6種類で計300万枚弱と判明。関係者は「必ずしもレアカードではないのに、なぜ転売の対象になるのか」と困惑している。 コラボでは9日から3日間、1セット(税込み510円~)を買うごとに6種類のカードのうち2枚が「数量限定」でもらえる予定だった。だが、客が殺到し、9日だけでほとんどの店舗の在庫がなくなっていた。 日本マクドナルドによると、国内の店舗数は約3千店。コラボ開始以降、一部の客による転売目的の大量購入や、店舗近くでの混雑や混乱が起きた。また、セットの食べ物が放置されたり、捨てられたりしているのを確認したという。 ※詳しくは下記リンクより 関連記事 【拡散希望】現役マッククルーさん、とんでもない“真実”を明らかにする【HotTweets】 【動画】マックのハッピーセット問題、ついに警察沙汰になってしまうwwwww 【動画】マック店員、忙しくないのにパニックになってしまう。 【朗報】転売厨、死亡確認。 →メルカリ民さんハッピーセットのちいかわ買い占めるもマックさん大量に用意していた模様 【緊急】マックで女子中学生が刺殺された事件、女の子が刺された直後の店員の行動がヤバすぎると話題に…