腰椎を圧迫骨折して3カ月間入院していたという日枝氏 Ⓒ文藝春秋 一連の問題では、「上納文化」や「企業風土」という言葉が盛んに用いられてきた。大物芸能人が犯罪に近い性暴力を働き、その温床がフジテレビに蔓延したアナウンサーの上納接待という企業風土だと非難されてきた。組織に君臨してきた日枝が、それを培ってきた大悪人という三段論法である。ただし、実際に行為の現場やフジ社内で何があったのか、そこについては、いまだ判然としない部分も少なくない。順を追って日枝に尋ねた。 ――各種報道でも、日枝さんは中居事件のことを知らなかったとされる。それなら、この問題をいつどのように知ったのか。 「初めに知ったのは、2024年暮れの『週刊文春』の取材のときでした。その日はちょうど港(浩一・前フジテレビ社長)と夕食をとる約束をしていて、レストラン(鉄板料理屋「銀座うかい亭」)に向かいました。店の前に文春の記者がいて、中居問題を質問されたのです。しかし僕はそれまで中居さんとも被害者の社員とも会ったことがありませんでしたし、何も知らなかった。だから記者には、『そんなことがあったの?』くらいの回答しかできませんでした。意図的に無視していたわけではなく、本当に知らなかったのです。港は僕より先に店に入っていて、その前に文春の記者の取材を受けていました」 ※詳しくは下記リンクより 関連記事 【悲報】日枝久氏「冗談じゃない、フジに上納文化なんてありません」 【速報】フジテレビの日枝、結局消える 【終了】日枝久、最悪の最期を迎える模様 【伏線回収】日枝、ガチギレの模様wwww 【画像】フジテレビ日枝邸の落書き内容、解析される…