147: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/03/04(水) 21:19:05.82 ID:0ouuRGy20.net 中学生の頃ひどい扱いを受けた部活の顧問。 スポーツ系の部活だったけど、その顧問はそのスポーツに関してド素人だった。 だけどユニホームは全日本と全く同じデザインだったり、経験者から見ると頓珍漢な指導をしたりしてた。それはまだいいとしても、生活面での指導が酷かった。 スカートを短くするなとか、勉強しろとかじゃない。 例えば職員室とかで(それ以外の場所でも)、その顧問に話しかける時は「失礼します。」と言ってから片膝を着いて跪いてから喋らないといけなかった。 機嫌が悪い時に用事があって職員室に行って、跪いて話しかけてもシカトされたこともある。そのままの体勢で2分くらい待っても返答なし。仕方ないと思って失礼しますと言って帰ろうとすると、後ろから 「たったこれだけの時間無視されただけで帰るのか。さすがやる気がねぇやつは違うな。」 と鼻で笑われた事もある。その時に職員室に居た他の教員からは白い目で見られた。 あの時の悔しさは十数年経った今でも忘れられない。 もちろん体罰もたくさん受けた。殴る蹴るは当たり前、他人のミスでも私が殴られた。お前のアシストが悪いって。試合中場内に入ってきてまで引きずり回された事もあった。 辞めたいと伝えても辞めさせてもらえなかった。 中学生で狭い世界に居た私には、逃げる術が分からず渋々三年間続けた。 私はそれからスポーツ全般が大嫌いになった。 それから十数年経って、ふと昨日その教員の名前と勤務地をググってみた。 飲酒運転で懲戒免職されてた。 ざまぁみろと思った。 あまりに時間が経ってるので本人かどうかは分からないけど、それでもスーッと晴れた気持ちがあった。 同時に、今は家族も持って一応は幸せに暮らしている自分が、こんなに黒い気持ちを持った事に罪悪感を抱いて、吐き出したかったので厄落としも兼ねて書き込みした。 長くなってしまってすいません。…