
1: 名無しさん 2025/08/07(木) 12:44:48.41 ID:XRps2JJ60 いずれ抽選販売が全面的に終わり、誰もが買いやすくなる時期も訪れることでしょう。その時「これでスイッチ2の転売問題は終わりだ」と感じるかもしれませんが、実はこの先にもスイッチ2が転売される可能性が十分あります。 前世代機の「Nintendo Switch」(以下、スイッチ)を例に挙げると、スイッチは安定して人気が高かったため、リサイクル店などの買取価格は高額でした。転売を行う「転売屋」はその高額買取を狙い、オンラインストアで行われるポイントアップなどのキャンペーンを活用し、買い取り額よりも安い価格でスイッチを手に入れ、リサイクル店に売る──これだけで、数千円の差額が手元に残ります。これと同じ事態が、スイッチ2で起きないとも限りません。 転売を防ぐには、転売屋から購入しないことが基本にして鉄則ですが、店への買取を防ぐのはほぼ不可能。リサイクル店に並んでいるスイッチ2は、不用品だったのか転売の結果なのか……それを見分ける術はないため、知らぬ間に転売品を掴まされてしまう恐れがあります。 ●供給不足に陥るのは、発売直後だけじゃない! 継続的な抽選販売が終わっても、転売屋が介入する可能性は十分考えられます。まず直近では、クリスマスを含めた年末商戦に注意したいところです。 スイッチ2は若年層にも人気が高く、同時にそれなりに高価なので子供たちが自力で購入するのは難しいゲーム機です。そのため、親や親族がプレゼントするケースが多く、クリスマスプレゼントとして考えている家庭も少なくないはず。 需要が一時期に集中すると、一般販売(通常の販売方式)でも品切れになる恐れは否定できません。こうした動きを予想し、転売屋があらかじめ動けば、品切れの可能性はさらに高まることでしょう。その結果、プレゼントを用意したいけど、転売屋から買うしかない……という絶望的な状況が訪れるかもしれません。 12: 名無しさん 2025/08/07(木) 13:15:42.57 ID:ogQJNfmE0 >>1 「まだ本気出してないだけ」w まあクリスマス需要の転売は毎年恒例だがな 4: 名無しさん 2025/08/07(木) 12:50:42.96 ID:za51cpr+0 まあこのペースで出荷し続けるなら来年前半くらいには店頭に並ぶんじゃね? 転売ヤーから買わないって感じにもなってるしな 7: 名無しさん 2025/08/07(木) 12:54:38.39 ID:GEPs0+Q50 >>4 だからもう店頭に普通に並んでるって 仕事終わりとかに寄った店でよく見かけるわ 年末商戦だとかキラータイトルに構えてポジションキープしたところで、毎月の生産量が凄いから今以上に在庫出回って余計価値なるわ ほんと転売ヤーって才能ないし頭悪いよな 5: 名無しさん 2025/08/07(木) 12:51:32.30 ID:bB/GmOA+0 逆にコントロールしているからこそ『Switch2のラインナップがショボい!』と言われる羽目になってるが、これはある程度予定通りだから気にしなくていい 『ハードの普及は長期戦』だ 6: 名無しさん 2025/08/07(木) 12:52:50.51 ID:UXR+Y9pN0 そもそも定価が2万高い以上日本版を転売されても大差無いというか…そのうち値段上げる時くらいしか転売がお得になるタイミングが無い…