
1: 名無しさん 2025/08/07(木) 22:22:26.33 .ID:Pyx7+W5Z0 真っ先に思いつくのは発売間隔やオンラインなんだろうけど なんか次回作を2年以内にでオフラインで次出しても、 こいつらは定着しなかったんじゃね?という気がしてならないんだが…… 2: 名無しさん 2025/08/07(木) 22:30:43.84 ID:/LFHv7560 俺の世代も結局定着しなかったからな俺含めて なんかドラクエって平成生まれと上手く噛み合わないオーラがある 7: 名無しさん 2025/08/07(木) 23:09:56.89 .ID:Pyx7+W5Z0 >>2 7,8キッズくらい? 3: 名無しさん 2025/08/07(木) 22:31:53.52 ID:/LFHv7560 クウガからのライダーとか種からのガンダムみたいな 古参ファンから叩かれても当時の若者の脳を焼くような内容じゃないんだよねドラクエって だから定着しない 本命のついでに買われるポジションには慣れても本命にはなれない ただし80年代生まれの脳は焼けるのでその世代だけはすごく熱量がある 5: 名無しさん 2025/08/07(木) 23:00:35.70 ID:BaMrYs/E0 9はリアルの体験があったじゃん、ポケモンGOみたいな 6: 名無しさん 2025/08/07(木) 23:09:24.02 .ID:Pyx7+W5Z0 >>5 というかありすぎたのかもな 9: 名無しさん 2025/08/07(木) 23:23:53.94 ID:h7xdvSAi0 DQ9にハマっただけでDQその物には興味わかなかったんだろ? 11: 名無しさん 2025/08/07(木) 23:41:28.31 ID:aRtzyHJD0 11出たの10年後くらいか 12: 名無しさん 2025/08/07(木) 23:44:32.71 ID:E1sTxXS/0 リメイク7で地図の代わり石版でやったが 自分で石版の内容を弄られるのと石版を持てる数が少ないのと 石版を設置する場所が決まってるから9の様な地図の場所を探す楽しみも無いし すれ違いする意味も少ないんだよね 石版のダンジョンも作中に出てくるダンジョンを使い回しだしで物足りない 13: 名無しさん 2025/08/07(木) 23:49:16.36 ID:EmU4yrcK0 MMORPGのDQ10じゃなくてMORPGを何本も出して行って 新しい立ち位置を確保しに行っても良かったかもなあ 14: 名無しさん 2025/08/07(木) 23:51:33.70 ID:RVuThd4t0 9はドラクエじゃなくてもいいから 16: 名無しさん 2025/08/08(金) 01:01:39.09 ID:z0Myw3Nq0 9路線の新作作らねーのに継続もクソもないだろ…