1: 名無しさん 25/08/05(火) 22:34:31 .ID:xDxb 車がブーブー走っててすっごいおおきい戦艦が海に浮かんでて飛行機がブンブン飛んでる時代やがなんで江戸時代みたいなのよ 3: 名無しさん 25/08/05(火) 22:35:00 ID:T3Nk 大正ロマンや 9: 名無しさん 25/08/05(火) 22:36:09 .ID:xDxb >>3大正舐めてる? 6: 名無しさん 25/08/05(火) 22:35:29 .ID:xDxb 電報どころか電話だってあるよなぁ 8: 名無しさん 25/08/05(火) 22:35:58 ID:Mt1b 電話いらんやろカラスと脳内会話があるし 11: 名無しさん 25/08/05(火) 22:37:04 .ID:xDxb せめて明治時代にすれば良かったんじゃねえのといつも思います 12: 名無しさん 25/08/05(火) 22:37:09 ID:HrJV 刀に関してはそれでしか鬼倒せないからやろうけど着物とかな 14: 名無しさん 25/08/05(火) 22:37:47 ID:XL1C 普通に大砲ぶっ放したほうが強いやろ 22: 名無しさん 25/08/05(火) 22:39:55 .ID:xDxb 大正時代ロマンてどうしてもキリンビールみたいなポスターを思い浮かべがちやけど写真とか普通にあったからね? 24: 名無しさん 25/08/05(火) 22:41:18 ID:P3db まぁ明治以前と以後では明確に違うよな同じ国とは思えん程違う 26: 名無しさん 25/08/05(火) 22:43:14 .ID:xDxb >>24開国して50年くらい経ってるんやから当たり前やろ…