1: 名無しさん@おーぷん 25/08/03(日) 16:38:39 ID:0udj5000円くらいの寿司屋って回転すしとなにか違うんか?引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/08/03(日) 16:39:05 ID:0udj 個人寿司屋怖いのだけれど、行ってみたくもある 3: 名無しさん@おーぷん 25/08/03(日) 16:40:17 ID:zNxQ ネタがシャリに巻き付いてる 5: 名無しさん@おーぷん 25/08/03(日) 16:41:15 ID:0udj >>3まじか、見てみたい 4: 名無しさん@おーぷん 25/08/03(日) 16:40:52 ID:IslW ネタがいいだけじゃね 6: 名無しさん@おーぷん 25/08/03(日) 16:41:42 ID:0udj 回転すしが企業努力しすぎて味の違いがないとかやと嫌やな 7: 名無しさん@おーぷん 25/08/03(日) 16:42:43 ID:oo9F 実際回転寿司の技術はかなり上がっとるただ寿司ネタは名前の通りの物かいまだに謎 8: 名無しさん@おーぷん 25/08/03(日) 16:42:58 ID:hiXJ 庶民は回転寿司だけでも美味いからな、高級な人間様とは格が違うんやろ 9: 名無しさん@おーぷん 25/08/03(日) 16:43:59 ID:0udj 回転すしが普通にうまいからな個人店の違いを知りたいでも入口とカウンターが怖い 10: 名無しさん@おーぷん 25/08/03(日) 16:44:09 ID:0udj 話しかけられたら困るやん? 11: 名無しさん@おーぷん 25/08/03(日) 16:44:44 ID:0udj 動画でたまに見る手渡しの寿司だけはやめてほしい 12: 名無しさん@おーぷん 25/08/03(日) 16:45:24 ID:pyW1 見た目、提供の仕方、おしぼりの温度や匂いとかが大衆店とは全然違う味は美味しいけどそこまで変わらないんで会社の金で行くなら良いけど自腹じゃ行きたくない 14: 名無しさん@おーぷん 25/08/03(日) 16:45:55 ID:0udj >>12会社のお金でご飯って何だよ 15: 名無しさん@おーぷん 25/08/03(日) 16:46:05 ID:pyW1 >>14接待とかや 16: 名無しさん@おーぷん 25/08/03(日) 16:46:16 ID:0udj >>15サれたことないわええなぁ 13: 名無しさん@おーぷん 25/08/03(日) 16:45:26 ID:0udj お皿のお金がなくて笹の葉に乗せてくる店も避けたい 17: 名無しさん@おーぷん 25/08/03(日) 16:48:19 ID:yol5 ひとり五千円なら安い店やろランチならわからんが 18: 名無しさん@おーぷん 25/08/03(日) 16:48:41 ID:0udj >>17え?感覚おかしくない? 23: 名無しさん@おーぷん 25/08/03(日) 16:50:14 ID:yol5 >>18ひとり1-2万が普通ちゃうかそれ以上ならまあ高級店と言えそうやが 19: 名無しさん@おーぷん 25/08/03(日) 16:48:59 ID:pyW1 うや、すしざんまいでも5000円は行くやん 21: 名無しさん@おーぷん 25/08/03(日) 16:49:22 ID:0udj >>19なにそれ? 20: 名無しさん@おーぷん 25/08/03(日) 16:49:08 ID:0udj 吉野家8回分やのに 22: 名無しさん@おーぷん 25/08/03(日) 16:49:57 ID:0udj ワイが貧乏性なだけでみんな結構食事にお金使ってる? 26: 名無しさん@おーぷん 25/08/03(日) 16:51:35 ID:5QYF >>22まあ、、5000円ぐらいは寿司とかに使ってる、、 24: 名無しさん@おーぷん 25/08/03(日) 16:50:18 ID:pyW1 ワイは上司に連れられて函太郎とか言う店でランチ食った時に1人4000~5000円だったわ自腹じゃ絶対行かない店やな 25: 名無しさん@おーぷん 25/08/03(日) 16:50:43 ID:pyW1 ちなみに函太郎は立ち食いの寿司屋 27: 名無しさん@おーぷん 25/08/03(日) 16:51:39 ID:0udj >>25罰ゲームかな? 32: 名無しさん@おーぷん 25/08/03(日) 16:52:49 ID:pyW1 >>27ランチだからサクッと食って、みたいな感じで入ったと思う上司の奢りじゃなかったら普通にブチ切れる金額 35: 名無しさん@おーぷん 25/08/03(日) 16:53:43 ID:0udj >>32サクッと5000円? 28: 名無しさん@おーぷん 25/08/03(日) 16:52:09 ID:pyW1 北海道で有名な回転寿司のトリトンとか、金沢の回転寿司とか普通に5000円は超える 30: 名無しさん@おーぷん 25/08/03(日) 16:52:32 ID:0udj >>28トリトン行きたいね北海道行くときにタイミング合わなかったから 34: 名無しさん@おーぷん 25/08/03(日) 16:53:41 ID:5QYF >>28あと高知の黒潮にある寿司も一貫300円ぐらいでめっちゃ高い 36: 名無しさん@おーぷん 25/08/03(日) 16:54:37 ID:0udj >>34黒潮って千葉ちゃうんか?黒潮打線で有名やん 39: 名無しさん@おーぷん 25/08/03(日) 16:57:37 ID:5QYF >>36いやでも前、旅行で行った時、あったで 29: 名無しさん@おーぷん 25/08/03(日) 16:52:11 ID:0udj 生活見直そうかな 31: 名無しさん@おーぷん 25/08/03(日) 16:52:41 ID:Fwy2 明日もう一度このスレにきてください私が本物のお寿司をお見せしますよ? 33: 名無しさん@おーぷん 25/08/03(日) 16:53:11 ID:0udj 金沢の寿司はボッタクリらしいから行きたくないわ黒門市場とかいうボッタクリの巣窟があるらしいし 37: 名無しさん@おーぷん 25/08/03(日) 16:55:15 ID:0udj 一万円クラスだと肉のほうがええんちゃうか?って思うな 38: 名無しさん@おーぷん 25/08/03(日) 16:57:12 ID:0udj うまい寿司とは何やろ安くて美味い飯が多すぎる日本の弊害だよなぁ 40: 名無しさん@おーぷん 25/08/03(日) 18:20:20 ID:Sa3g 満足できたらそれがうまい寿司やろ 41: 名無しさん@おーぷん 25/08/03(日) 18:37:41 ID:0udj >>40それができるかふあんやな…