
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/09(木) 08:00:13.712 ID:h4Dd2Lcd0 親にカミングアウトできる? 2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/09(木) 08:00:39.468 ID:NLDWbS+Hd 隠す意味がわからん 家族だろ 6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/09(木) 08:01:30.569 ID:5anCTexEM >>2 くさいセリフ言うやつってたまに湧くよな 4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/09(木) 08:00:51.344 ID:h/X7eC3lM 鬱って漢字が書けたらうつ病です 15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/09(木) 08:03:34.543 ID:UFJ4nTGta >>4 8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/09(木) 08:01:53.385 ID:ILKKiJdAp そんな隠すか隠さないかのレベルの新型うつはあまえ 11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/09(木) 08:02:33.398 ID:h4Dd2Lcd0 昨日大学に在中してる精神科医に君はうつ病だから投薬治療をしないと治らないと思うよって言われたんだけど、実感わかないんだよね 実際大学もあんまり行けてない 留年はしてないけど単位も足りない 17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/09(木) 08:04:49.582 ID:ILKKiJdAp >>11 それはただの怠惰 21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/09(木) 08:06:37.939 ID:h4Dd2Lcd0 どうしよう 今日も午後に講義があるけど もうMAX休んでて1回オーバーしてて でも教授に他の先生や教務課の人の客観的な意見と休んだ理由があれば何とかしてもいいって言われてて でももう頼む気力がわかない 25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/09(木) 08:08:42.446 ID:h4Dd2Lcd0 自分でも性格の問題で めんどくさがりで怠けてるだけで病気ではないだろって思う うつ病の人ってもっと風呂にも入れなかったりするだろうし。 でも今眠るだけで死ねるなら眠りたい 30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/09(木) 08:10:33.381 ID:ILKKiJdAp >>25 医者も強いこと言って死なれたらこまるから内心甘えと思ってても鬱っていってくる 32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/09(木) 08:11:52.132 ID:J8GC3dxt0 僕病気なんすよwww 不幸自慢死ねや 33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/09(木) 08:12:18.571 ID:h4Dd2Lcd0 大学の精神科医が、他の精神科と心療内科がある病院に紹介状を書いてくれたんだ。行って本当にうつ病だって診断されてしまったらその後が想像出来ない 34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/09(木) 08:12:55.965 ID:Q5lX5HOga >>33 薬飲むくらい 大学生ならなんも変わらんから行ってみろよ 40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/09(木) 08:15:28.038 ID:h4Dd2Lcd0 >>34 ネットで見ただけの知識なんだけど、薬を飲むと抜け出せなくなるとか 何も考えられなくなるとかよく見るから凄く怖くて 38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/09(木) 08:14:26.395 ID:aKKDNLKrp 鬱ってどうやってわかんの? 問診するだけ?身体的な特徴とかないの? 41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/09(木) 08:17:04.023 ID:h4Dd2Lcd0 >>38 自分はだけど、一通り人生を振り返って話して下さいって言われた。その後家庭の構成や人柄を聞かれて、体の調子のこととかよくネットにある自己診断のみたいな質問をされた。 39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/09(木) 08:14:33.695 ID:mWL2WeGw0 学校休んで何してるの? 42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/09(木) 08:18:10.898 ID:h4Dd2Lcd0 >>39 家事をしてることが多いかもしれない。親がしないから、洗い物や洗濯、部屋の掃除と風呂掃除とたまに夕飯を作ったりだけだけど 50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/09(木) 08:28:30.572 ID:mWL2WeGw0 >>42 それだけ動けて何で鬱だと思うの? 鬱って例えば運動目一杯やってヘトヘトになって もう無理何もできないって状態が 体は疲れてないのに頭が疲れてるせいでそうなってしまう感じなんだよ 家のことでしてるのならただのなまかだろ 本当の鬱のやつに謝れや 軽度でも一日中布団から出られない奴もいるんだからな 51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/09(木) 08:31:38.013 ID:h4Dd2Lcd0 >>50 自分では思ってないよ。もっと頑張ってる人も働いてる人もたくさんいて自分が恵まれた環境にいることも理解してるんだ。 でも医者にうつ病で薬を使わないと治らないって言われて、それが信じられなくて混乱してる。前に出来てたことが出来なくなってるのも事実で、どうしたらいいのか分からなくてここに書いてる。ごめん。 47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/09(木) 08:24:17.259 ID:h4Dd2Lcd0 前まで週3で1日9時間とかで働けてたバイトが今じゃ週2の1日4時間とかでも疲れてへとへとになる 48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/09(木) 08:25:39.300 ID:jINdprOM0 衰弱してるじゃねえか 52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/09(木) 08:32:36.858 ID:aKKDNLKrp うつ病って生活保障みたいなのでお金もらえるんだろ? 親に言ってダメなら家を出てそれで暮らしていけばいいんじゃねーの 59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/09(木) 08:37:45.832 ID:tzsgwfcod 俺は親には言ってないよ バレてもないっぽい…