1: 名無し:25/05/27(火) 20:57:56 ID:0w3S できれば銘柄も合わせて引用元: ・ 2: ↓名無し:25/05/26(月) 19:43:13 ID:mLL3 きらい 3: 名無し:25/05/26(月) 19:43:24 ID:ixM2主 >>2 そっか… 4: 名無し:25/05/26(月) 19:43:28 ID:7GI0 もはや好きとか嫌いとかじゃない 5: 名無し:25/05/26(月) 19:44:06 ID:ixM2主 >>4 水みたいなものですね 6: 名無し:25/05/26(月) 19:44:35 ID:el2p 嫌い 7: 名無し:25/05/26(月) 19:44:54 ID:dsr4 苦いから嫌い 8: 名無し:25/05/26(月) 19:45:22 ID:7GI0 >>5 せやな お茶に近い 9: 名無し:25/05/26(月) 19:45:29 ID:kiKN ウイスキーや焼酎の方が飲みやすい 10: 名無し:25/05/26(月) 19:45:57 ID:SpZ9 オルヴァルとかベルギーのすこ 11: 名無し:25/05/26(月) 19:46:31 ID:mv2t 山登りのあととか温泉のあとに飲みたくなるけど ビール自体はそんなでもない 12: 名無し:25/05/26(月) 19:49:40 ID:KLzh ビール好き 地ビールが特に 13: 名無し:25/05/26(月) 19:55:00 ID:Hvp1 >>12 いいよね 14: 名無し:25/05/26(月) 19:55:38 ID:n1fw さとるはスピリタスをストレートで一気飲みやで 15: 名無し:25/05/26(月) 19:56:24 ID:KLzh 世界のビールを飲み比べるのも楽しい 瓶の方が美味い 16: 名無し:25/05/26(月) 19:57:37 ID:Hvp1 缶だと冬限定の冬物語がええ 17: 名無し:25/05/26(月) 20:00:29 ID:KLzh 期間限定飲むのも楽しいね プレモルは割と外れない エビスが当たり外れが大きい サッポロが割と下手 サントリーは一時期世界のビールシリーズみたいなの色々出してたから勉強したのかも 18: 名無し:25/05/26(月) 20:04:29 ID:KLzh サッポロが下手と言ったのは世界のビール出してみた時やな ベルジャンホワイトとかヴァイツェン?みたいなの バランスがイマイチだった エビスのシリーズは独特の解釈で出すから当たり外れある感じ 当たると美味しいんやけど…