628: 名無しの心子知らず 2020/03/13(金) 08:09:01 ID:DxeJwG3w.net 義母が娘に節句だからと名前入の手拭い送って来た 初節句の時は小さいお雛様持って来たし お雛様は私の7段飾りがちゃんとある 今の家では飾れないから実家で飾って貰ったてるけど お産や節句は女親がやるんのが普通だよね 両家揃った食事会や写真撮影では 「こういうのはこちらがやるべき事だから」とか言ってお金は出すわりに 女の親がやるべき事をやってるのにわざわざ節句の品送って来るのって本当に嫌味 勿論飾らないけどあるだけでイライラする そんなもん送ってくる余裕があるなら息子の借金代だしてよ まずは息子、それから孫の面倒見てよ…