1: 名無し 2025/07/31(木) 13:08:13.16 ID:OdrjJMtQ9 強盗刹人の陰に潜む制度疲弊と犯罪の温床 「またか」という声が漏れた。 佐賀県伊万里市で起きた母娘強盗刹人事件。逮捕されたのは、現役のベトナム人技能実習生だった。地元を震撼させた凶行の裏には、日本の“見て見ぬふり”を続けてきた制度の歪みが潜んでいた。 技能実習制度は、低賃金労働力の受け皿として拡張され続けてきたが、2023年には全国で約9,800人が失踪。そのうち半数以上にあたる5,500人がベトナム人だったという。今や“逃げ出す実習生”は日常風景となり、犯罪に手を染める若者たちも珍しくない。 「ボドイ」 SNSで広がる犯罪ネットワーク 逃亡した実習生たちは在留資格を失い、不法滞在者となる。逃げた先に待っているのは、SNSで組織された犯罪グループだ。「ボドイ」と呼ばれるこのネットワークは、ベトナム語で“部隊”を意味し、盗難や詐欺、強盗などの犯行に若者を誘い込む。 警察庁の発表によると、2024年に検挙された外国人刑法犯は6,368人。このうち986人が元・現役の技能実習生だった。特にベトナム人は647人と突出し、もはや制度は“温室”ではなく“培養器”と化している。 ■応援クリック感謝生放送中に下半身を露出、韓国史上最悪の“放送事故”…ロックを勘違いした愚行で番組は打ち切りに 【!】 官邸スタッフの一部が読売新聞・毎日新聞を出禁に! ※TBS報道特集 7/26、参政党の神奈川新聞拒否を猛批判 【画像】 広島の可愛い学生さん、NHKのインタビューを受けてしまうwwwww…