1 名前:プロキオン(千葉県) [NL] 2025/07/28(月) 09:06:34.19 ID:5RMJP4Pu0● ?2BP(2000).net ジャーナリストの田原総一朗氏(91)が26日、自身のX(旧ツイッター)に「首相辞めるなのデモは前代未聞だ。僕も取材に行ってみると600人くらい集まっていて、若い世代が多い事が意外だった。これだけ期待されてるのだから期待にこたえて欲しい」と投稿し、大きな反響を呼んでいる。 この投稿は、退陣論が浮上した石破茂首相を応援するため、25日に首相官邸前で開催された激励デモ「#石破辞めるな 官邸前激励0725」について言及したもの。田原氏の投稿は27日までのまる1日で表示回数400万以上を記録した。 ■「選挙が民意」田原氏の石破首相応援投稿に異論続出 しかし、この見解に対しネット上では批判的な声が多数を占めている。 経済学者の田中秀臣氏は「たった200名程度で、しかも政治的偏りがひどいのにな(笑)」とコメント。株式評論家の早見雄二郎氏も「たった数百人集まっただけで『これだけ期待されている』とは?せめて国会議事堂を取り囲むくらいのデモになったら言ってください」と反論した。 一般ユーザーからも「デモが『民意』とか…選挙が『民意』だろ…本末転倒」「石破総理は今は辞めない方が良い。石破辞めろと言う連中こそ、裏金不記載議員や自民党青年部のハレンチ等が原因じゃないの?」「たった600人が思ってるだけやで」などの声が寄せられている。 ■「負の遺産背負った石破氏」首相続投を求める声も 自民党内では参院選大敗を受け、石破首相の退陣論が拡大。一方で「(自民の)負の遺産を背負って石破さんだからここまでやってこられた」(村上誠一郎総務相)、「ここ最近の自民党の首相では一番まとも」(社民党のラサール石井氏)など、続投を求める声も上がっている。…