261: 名無しさん@HOME[sage] 2014/03/17(月) 17:18:12.68 0 「通じると思ってた」で拗れた話うちにもあったわ。 三男嫁と私は出身地は違うけど、方言に似通った部分があるので 時折「ん?」と思ってもああこういう意味かなってニュアンスで伝わることが多い。 たまに間違えても笑い話で済むので大して気にしてなかったんだけど ある日次男嫁が、三男嫁が居ない場で 今まで我慢してたけど三男嫁はナルシスト過ぎるって不機嫌オーラ全開で言ってきた。 何のこっちゃと思って続きを促してみたら「えらい=疲れる」って方言を知らなかったとか。 あぁ、それ三男嫁の出身地の方言ですよーって何の他意もなく答えたら 恥をかかされた!ってそれぞれの旦那まで巻き込む大騒ぎにしてくれて、 真相を知って誰よりも爆笑した次男が筋肉痛になるってオチが付いた。 長いこと三男嫁のナル発言(誤解)に辟易してたから引っ込み付かなかったらしい。 まぁ今はそれも嫁同士の笑い話になってるけど。…