何を書いても構いませんので@生活板90 990: 名無しさん@おーぷん 20/07/02(木)00:37:15 ID:PW.ry.L1 何を書いてもいいところだから書かせて。批判や嫌味その他諸々はたくさんあると思うけど、吐き出し口がリアルでないからネットに頼らせて。私は今年33歳になるんだけど、大学卒業して公務員2年やって25歳の時から風俗業界に入社した。風俗といってもキャストじゃなくて運営側。今は働いてくれてる女の子のシフト管理とか、ネットや雑誌等の広告媒体をまとめる管理職をしてる。私はこの仕事が好きで性に合ってると感じたからずっと続いてるし、しっかりした大きな風俗グループの役職だからかなり給与も良い。だからこのまま辞める気なんて全く無い。これからもっと昇進していきたい熱気も持ってる。それをも承知で30歳の時に結婚した旦那が、最近やたらと私の仕事を馬鹿にしたり、転職を勧めてくるのがストレス。元々この業界にいるから結婚なんて望んですらなかった。キャストの面接から始まってパネル写真の修正とかも私がしてるし、営業中のどこかの各店舗にいる事が8割だから、生活時間は昼夜逆転してる。だから結婚なんてすることないと思ってたし、するならこの私の仕事をまるっと受け入れてくれる人じゃないと無理だと思ってた。旦那は当時そんな私を受け入れて理解してくれていたから結婚した。本人もいつも理解してるって言ってたけど、ここ1年くらいでそれが真逆になっちゃったんだよね。どうしてもどうしても結婚してほしいって言われた押しに負けた私も悪いのは理解してる。でも、最初っから条件つけてそれを了承して結婚したのに、やっぱ僕やだ!ママもやだって言い出した!だから転職しろ!なんて、私からしたら裏切りだとしか思えない。そりゃあ風俗関係の仕事なんて、普通は良く思われないと思う。でもそれをしっかり打ち明けて説明して、これを受け入れてくれないなら無理ってきちんと伝えて、それを一旦は受け入れたくせに後々やっぱ無理なんて都合良すぎると思うんだよね。私が辞めてじゃあどうするの?今まで通りのリッチな生活望んでるけど、それ無理だよ?って感じ。あぁほんと結婚なんてしなきゃよかった。で、じゃあ離婚しよって言ったらゴネる。なんなの?馬鹿なの?…