1: 首都圏の虎 ★ 2020/09/26(土) 15:28:26.80 ID:x7CxI1B99 配偶者を持つ・持たないの判断はもちろん個人の考えによりますが、もしも結婚を阻む要因が「障がい」だったら――。ある20代の若者の「誰か相手にしてくれると思いますか?」という言葉から、障がい者が直面する、「当たり前」を阻む壁を感じたという、車いすユーザーの篭田雪江さん。本当の意味での「共生社会」の壁となっているものについて綴ってもらいました。 20代後半の車いすユーザーの嘆き 「誰か相手にしてくれると思いますか?」 目の前に置かれたハンバーグをフォークで荒っぽくつつきながら、J君は言った。今までのやわらかな笑顔は一転、口の端をゆがめた苦いものに変わっていた。 それを聞いた私はなにも返せず、冷めかけたコーヒーに口をつけた。J君の笑いのように苦かった。 前年秋のこと。私は久しぶりにJ君とファミレスで飯を食った。J君は元同僚である。年齢は20代後半で、出産時にトラブルがあったため股関節の身体障がいを抱えている。ある程度両脚の可動はあるのだが、歩行までは困難なので普段は車いすに乗っている。同年代の健常者より若干身長が低く、腕も健常者よりは短い。 専門学校卒業後、私の前職場に就職してきた。デザイン部門に配属された後はめきめき能力をあげ、職場の若手ホープとなった。やがてその腕をかわれ数年前、フリーペーパーをいくつも発行しているデザイン事務所へ転職した。今はデザインだけでなく、自ら企画を立ち上げ記事を書くライターとしても活動している。その活躍の様子やインタビューが、地元新聞に掲載されたこともある。 プライベートでも車いすバスケチームに所属してあちこちの大会に出場している。昔から好きだったというギター演奏も達者だ。弾き語りライブにも出たことがある。スマートフォンで動画を観させてもらったが、膝の上でフェンダーのギターをかき鳴らし、歌う姿はかっこいい、のひと言だった。 悔しさもわかないくらいの「優良物件」である。仕事は有能、趣味はバスケとギター。書き忘れていたけど顔も童顔で、いわゆる母性本能をくすぐる、というタイプだ。性格もおだやかで優しい。 今は付き合っているひとはいない、というから合コンとか婚活パーティとか出てみたらいいんじゃない、J君なら絶対いけるよ、と私は気楽に口にした。 その後J君が言ったのが、冒頭のひと言だった。 こんなにいるのか、でもやはりこんな感じなのか 平成25年と少し以前の統計になるが、配偶者がいる身体障がい者は約60%だという(平成25年版 障害者白書)。 私は以前からこの類の統計をおりにふれネット等で調べているのだが、やはりおなじような数値が出てくる。 そのたび考え込んでしまう。こんなにいるのか、でもやはりこんな感じなのか、と。 【配偶者のいない身体障がい者は約35%、精神障がい者は約64%、知的障がい者は約97%。――内閣府の「平成25年度 障害者白書」より】 身体障がい、といってもさまざまだ。私のような四肢障がいのひともいれば、心臓や腎臓、肺といった内部障がいのひともいる。視覚、聴覚にハンディを持つひともいる。今は身体障がいに話を絞っているけど、ここに精神や知的などのひとたちを加えたら文字通り千差万別だ。 前職場のさまざま部署にいた障がい者のひとたちを思い浮かべる。あのひとは結婚しているけど、あのひとはしていない、と数えていくと結婚しているひとが半分より少し多いくらい。だから統計とそれほど差異がない。 でもあることに焦点を絞ると、結婚しているひとの割合はがくん、と落ちる。 車いすユーザーで結婚しているひとは十数人中、私を含めふたりしかいなかったのだ。 全文はソース元で 2: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土) 15:29:37.54 ID:uSuvHVjE0 散々優遇されといて女まで面倒見ろって厚かましい 4: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土) 15:30:16.17 ID:gCDEAD150 俺なんか1000万以上稼いでも嫁が来ないんだからw もう自然と結婚なんか興味なくなるよ 6: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土) 15:30:46.41 ID:C65Vo7cG0 五体満足でも生涯童貞の奴なんて腐るほどいる 逆に不満足でもモテモテの奴もいる 7: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土) 15:30:52.64 ID:P1J1yvSI0 Z氏はあんな身体で結婚して子供作って、さらに不倫までしたけどな 53: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土) 15:40:38.10 ID:fOBxLMfB0 >>7 それな 208: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土) 15:56:45.83 ID:xPxPBMqB0 >>7 それを言われると手も足も出ない 13: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土) 15:32:40.18 ID:mmWXc5OV0 おっさん「若い娘がいい」 おばはん「高収入がいい」 相手してもらえると思います? みんな同じよ 17: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土) 15:34:04.04 ID:0TilTOJO0 学生時代に相手を決める時代 結婚とか意識してる時点で遅い 19: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土) 15:34:27.57 ID:KdPy2HxG0 自分の気持ちばっかで相手の気持ちは考えない 障害者でも健常者でも結婚できねーわ 21: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土) 15:34:38.62 ID:zGykQRopO うるせえ 年収2000万以上稼げば群がってくるわ 38: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土) 15:37:00.24 ID:WOWDYujI0 この考え方だと結婚は出来ない。車椅子だからとかは関係ない。自分の心がネガティブだと伴侶なんか見つかるわけ無い。 誰でも自分の気に入らないところはある。パーフェクトな奴なんか居ない。 それでもみんな生きている。自分を受け入れた先に、他者との本当のふれあいがあるんだよ。 92: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土) 15:45:24.30 ID:2dmEa/P60 >>38 だよな ガツガツ行って自ら捕まえに行くやつは強い 242: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土) 16:00:20.75 ID:uTAeMj2o0 >>38 これに尽きる 57: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土) 15:41:01.27 ID:eo0WSJP80 カス同士で結婚すりゃいいだろ 60: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土) 15:41:30.63 ID:GmRa6WEY0 そもそも障碍者が家族を持とうなんて時点でおこがましいんだよ 71: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土) 15:43:09.51 ID:3RyGkbWH0 >>60 それはさすがに言い過ぎ 61: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土) 15:41:48.58 ID:PqR2POku0 障害者の中でもカーストを作るのが身体障害者 63: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土) 15:41:50.70 ID:yy5n4+lF0 結婚できないのは障害があるからって思ってるから結婚できないんじゃない? 66: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土) 15:42:03.14 ID:HMJrlzp00 五体満足なオマイラでさえ結婚どころか彼女どころか童貞なのにな 79: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土) 15:43:48.02 ID:jKToWokh0 >>66 俺なんて 結婚どころか彼女どころか童貞どころか無職で無収入で職歴カスだぞ 68: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土) 15:42:40.64 ID:gW+G0NiV0 五体不満足で不倫まで楽しんでたのもいるんだから、 気にしなくて良い。 73: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土) 15:43:10.80 ID:ZU/aKb7c0 収入が多ければOK 75: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土) 15:43:23.18 ID:8HJeegFZ0 でもそりゃ健常者でも変わらんだろ、顔面障害受け入れんのかよ… 94: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土) 15:45:26.87 ID:jKToWokh0 >>75 車椅子の美少女は絵になるからいいけど 健常者の低身長不細工男はおよそ存在価値ないからなあ 117: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土) 15:47:55.31 ID:8HJeegFZ0 >>94 そういう話よ 障害者だけ~みたいな話されると違和感あるわ 76: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土) 15:43:24.67 ID:FssVTEO80 キチゲェじゃなければ同じ身体障害を探せばいい それで上手くいくよ 55: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土) 15:40:59.23 ID:Oyr/D7Kp0 自分がモテないのは相手が悪いから! ってことか。そりゃモテないだろ。 引用元: ・…