1. 匿名@ガールズちゃんねる 子どもがもうすぐ20歳になります。双子の女子で、片方が大学生、片方がニートです。 20歳になると、お小遣いはバイトで賄ってもらおうと思うのですが、(今現在12,000円渡しています。)お小遣い以外にも年金の支払いが始まるので、そちらはどうするか?(大学生の子どもとは、学生なので免除申請をしに行く予定)とか、コンタクト代は?医療費は?と線引きが難しいものが沢山。 医療費などは、社会人になった時に本人負担にしたらよいのでしょうか? みなさんはどうされているか、またはみなさん自身どうだったのか、参考にしたいので教えていただきたいです。 2025/07/23(水) 18:51:14…