1: 2023/11/30(木) 18:15:49.61 ID:VqOJdeXz0 BE:125096601-2BP(1500) 会津地方 ・冬は極寒大雪地獄で盆地だから夏も酷暑 ・陸の孤島で、東京に出るのに未だに5時間かかる、郡山、米沢で2時間、新潟で3時間半、仙台で4時間半 ・車必須地帯なのに道は狭くアスファルトが凸凹 ・そしてガソリンがめっちゃ高い ・それなのに賃金はめっちゃく低く、未だに時給800円台がまかり通ってるふざけた待遇 ・仕事先も賃金は低く休みもなく、サビ残まみれの肉体労働しかない ・性格の悪いジジババと元ヤンのオッサンオバサンとイジメとスポーツしか頭にないクソガキヤンキーだらけ ・中卒、高卒率がメッチャ高い。大卒とかレア。むしろ大卒ってだけで根拠なく見下したり敵視してる奴が多い ・ジジババヤンキーを中心に根性論が歪曲されて信仰されている、若い層でも氷河期世代だから労働環境が一向に改善する気配がない ・何故か夏休みが1週間短く、春休みも冬休みも短い、そして秋休みや田んぼ休みなんてない ・あと映画館もない、映画を見るには2時間かけてガソリン代払って郡山か米沢に行かないと観れない 11: 2023/11/30(木) 18:22:11.44 ID:OkQOhMW90>>1田舎で十分に満足できる人もいるんだからそういう風に田舎をdisったらいけない田舎でもそれが身分相応でその人の身の丈に合った人生なら幸せなはずむしろそういう人が都会に住むと不幸になるんだろう26: 2023/11/30(木) 18:34:16.28 ID:JtlCnaeq0>>1生まれたときから「田舎に帰る」という概念が無いのも寂しいっちゃ寂しい。37: 2023/11/30(木) 18:39:49.36 ID:fuUtviuG0>>1都会から田舎に移住するのは地獄かもしれないけど生まれついての田舎暮らしなら悪くないと思うけどなぁ…