
1: にゅっぱー 2023/04/12(水) 21:27:35.07 ID:rYcYS0bj0 2400万円wwwwwww イチオシ記事 2: にゅっぱー 2023/04/12(水) 21:28:01.06 ID:rYcYS0bj0 3000万が遠いわ 昨年の秋は2600万やったのに 3: にゅっぱー 2023/04/12(水) 21:28:06.99 ID:nFcgLJeSM せやな 草生えるな 6: にゅっぱー 2023/04/12(水) 21:28:25.21 ID:rYcYS0bj0 >>3 だろwwww 4: にゅっぱー 2023/04/12(水) 21:28:11.89 ID:Nf3hWYTZ0 全部ワイによこせ 9: にゅっぱー 2023/04/12(水) 21:28:50.41 ID:rYcYS0bj0 >>4 まだまだ足りなすぎるのよ ワイも欲しいぐらいや 15: にゅっぱー 2023/04/12(水) 21:30:05.35 ID:Nf3hWYTZ0 >>9 貪欲すぎるやろワイなんて2万しか貯金してないんやぞ 5: にゅっぱー 2023/04/12(水) 21:28:17.52 ID:W4V4DMX00 なんで溶かしてんねん 10: にゅっぱー 2023/04/12(水) 21:29:22.51 ID:rYcYS0bj0 >>5 含み益が減ったんや 一時期よりは円安が解消されとるし 17: にゅっぱー 2023/04/12(水) 21:30:30.16 ID:W4V4DMX00 >>10 FX?ドル円ロングで持っとるんか? 7: にゅっぱー 2023/04/12(水) 21:28:30.66 ID:aJ9Pdmttd 店でもやってたんか 11: にゅっぱー 2023/04/12(水) 21:29:33.98 ID:rYcYS0bj0 >>7 普通のリーマンやで 8: にゅっぱー 2023/04/12(水) 21:28:47.24 ID:7bGAjJlD0 ええやん 羨ましいで 12: にゅっぱー 2023/04/12(水) 21:29:52.98 ID:rYcYS0bj0 >>8 あと1,2年で5000万ぐらいにしたいところ 13: にゅっぱー 2023/04/12(水) 21:29:57.30 ID:tMM/7CzX0 39ワイ、5,000万突破 14: にゅっぱー 2023/04/12(水) 21:29:58.87 ID:6H+xjhQA0 500円くらいくれよ 18: にゅっぱー 2023/04/12(水) 21:31:17.51 ID:rYcYS0bj0 >>13 ぐう羨ま なんなら33で5000万、30代で1億ぐらい欲しいわ >>14 そんな余裕はないで コンビニで買い物するのも、ドリップコーヒーぐらいや 16: にゅっぱー 2023/04/12(水) 21:30:24.51 ID:QjI4rHHh0 ワイの何倍もある どうしたらそんな増やせんねや 20: にゅっぱー 2023/04/12(水) 21:32:35.38 ID:rYcYS0bj0 >>15 学生なのか、その分使ってるのかってことやろ その分使ってるなら、ええ思いしとるんやしええやん >>16 なるべく給与がいい企業に勤めて 無駄な支出はやめて、余ったお金は運用 これでいけるで 26: にゅっぱー 2023/04/12(水) 21:35:47.20 ID:Nf3hWYTZ0 >>20 学生やけど親がお小遣いくれんからお年玉や 30: にゅっぱー 2023/04/12(水) 21:37:59.13 ID:rYcYS0bj0 >>24 クソわかる 仕事は辞めなくてもええんやけど、 めちゃくちゃ金が欲しいわ >>25 同志やん 頑張ろうな >>26 ええやん 学生時代は遊びまくればokよ 32: にゅっぱー 2023/04/12(水) 21:39:01.29 ID:Nf3hWYTZ0 >>30 親戚少ないから毎年集められても1万しか貰えんねん 去年からなんも買ってない 35: にゅっぱー 2023/04/12(水) 21:40:58.72 ID:rYcYS0bj0 >>29 借金ないだけOK >>31 諦めたら終わりやろ 給与低いならまず転職か副業やな >>32 キツイな バイトするか、後で返すってことで親から借りたらええやん 37: にゅっぱー 2023/04/12(水) 21:42:17.07 ID:Nf3hWYTZ0 >>35 バイトも借りるのも禁止しやがるんや(´;ω;`) 39: にゅっぱー 2023/04/12(水) 21:43:47.23 ID:rYcYS0bj0 >>36 年600はえぐいな 年収1200万ぐらいか? >>37 それは親の方針が間違っとるな 学生時代勉強しかしてなかった奴は社会に出てからもそんな活躍できんと思うで 42: にゅっぱー 2023/04/12(水) 21:44:36.24 ID:fniJZH8r0 >>39 年収900万やで ちなこどおじ小遣い1万や 43: にゅっぱー 2023/04/12(水) 21:45:09.64 ID:Nf3hWYTZ0 >>39 よなワイもそう思うんやけど親頭カッチカチやねん 31: にゅっぱー 2023/04/12(水) 21:38:01.50 ID:QjI4rHHh0 >>20 40で底辺のワイには出来ないことやったわ ほな 19: にゅっぱー 2023/04/12(水) 21:32:13.25 ID:9r8vwhLg0 めちゃえらい 22: にゅっぱー 2023/04/12(水) 21:33:30.57 ID:rYcYS0bj0 >>17 いや、資産の1/4ほどが米国の株やETFで持ってるだけや あと投資信託も為替の影響受けとるしな >>19 ありがとうやで 21: にゅっぱー 2023/04/12(水) 21:32:52.76 ID:fniJZH8r0 32歳ワイ1400万 素直に嫉妬や 23: にゅっぱー 2023/04/12(水) 21:34:05.03 ID:rYcYS0bj0 >>21 普通に充分やろ! 25: にゅっぱー 2023/04/12(水) 21:35:09.82 ID:fniJZH8r0 >>23 1億目指しとるんや 今から全力で貯めてるが先遠すぎるで 24: にゅっぱー 2023/04/12(水) 21:34:53.45 ID:tMM/7CzX0 50で1億じゃ少ないよな? 早く仕事辞めたいんやが 引用元:…