> 「スポットクーラー」で部屋は冷える? ルームエアコンが壊れて、仕方なく購入した筆者が【本音レビュー】買ってすぐ使える「スポットクーラー」 スポットクーラーとは、通常のエアコンと同じく、取り込んだ空気を冷却し、冷たい風を送り込む空調機器のこと。スポットクーラーは室外機と室内機に分かれていないので、工事不要ですぐに使い始めることができます。そのため筆者のように緊急で購入する人や、今すぐ部屋を冷やしたい人におすすめの家電製品です。 また、ルームエアコンの取り付けが難しい場所にも設置できるのが大きな利点です。 使用の際には、室内から排気ダクトを出して排熱を屋外に出すのが理想ですが、窓のない部屋やガレージのような場所であっても使用は可能。排気ダクトをドアの隙間から廊下に出したり、シャッターの隙間から屋外に出したりすることが可能であれば、仕切られた空間をある程度冷やすことができます。 部屋を冷やすだけのパワーはありつつも、室外機が無いため本体サイズは小さめです。キャスター付きで簡単に移動できるモデルもあります。 また「ノンドレン」式なら、内部で発生する水(ドレン水)の処理も必要ありません。 工事不要なのにしっかりと部屋を冷やし、不快な湿度も下げてくれる。ポイントさえおさえれば、難しい手間なく、快適に使用することができます。…