
1: 名無しさん 2025/07/20(日) 18:04:24.28 ID:6xxTjPmy0 おまいらの近所にはまだあるかい? 2: 名無しさん 2025/07/20(日) 18:05:22.10 ID:3z5I5lU+0 ゲオとツタヤはまだある ブッコフは消えた 3: 名無しさん 2025/07/20(日) 18:05:45.10 ID:MkPob6Eq0 全部近所にあるよ 行くの年に1~2回だけど 4: 名無しさん 2025/07/20(日) 18:05:45.82 ID:WnVkx4010 TSUTAYAはない 5: 名無しさん 2025/07/20(日) 18:05:54.99 ID:wnChw3vO0 ブックオフはあるわ 6: 名無しさん 2025/07/20(日) 18:05:55.77 ID:C15Q1bmL0 ゲオ→なんか家電おいてる TSUTAYA→コストコ製品おいてる ブックオフ→何年かいってないけどカードとかフィギュア新品まんがでがんばってた 7: 名無しさん 2025/07/20(日) 18:06:13.49 ID:kSmJRvCo0 TSUTAYAでかいやつ以外は全部消えた ゲオはまだまだある ブックオフは1店舗くらい 9: 名無しさん 2025/07/20(日) 18:06:43.02 ID:3Xq1LDbx0 ついこの間潰れたよ 8: 名無しさん 2025/07/20(日) 18:06:18.10 ID:YC5fcgGp0 本を売るならブックオフ♪ 10: 名無しさん 2025/07/20(日) 18:06:54.77 ID:kSmJRvCo0 本を処分するならブックオフなんだよなぁ 17: 名無しさん 2025/07/20(日) 18:08:22.87 ID:YC5fcgGp0 >>10 お値段つきませんがこちらで引き取りましょうか? →普通に店頭に並ぶ 11: 名無しさん 2025/07/20(日) 18:06:59.61 ID:3Xq1LDbx0 ゲオがね、閉店してた 12: 名無しさん 2025/07/20(日) 18:07:14.85 ID:el/X9SMI0 ワイんちの近所のブックオフもたいして大きくないのに20年以上やっとるわ 古本だけでそんな利益出ると考えられんのやがフィギュアとか単価が高そうなので利益出してるんかな 13: 名無しさん 2025/07/20(日) 18:07:33.32 ID:z9xBQeQ90 ゲオはセカンドストリート買収して儲かってるんだよな 14: 名無しさん 2025/07/20(日) 18:07:56.17 ID:gcuRpAVr0 都心部とかじゃないと中々厳しくなってんのかな? 15: 名無しさん 2025/07/20(日) 18:07:59.35 ID:bhubrWEA0 まだゲオとブクオフは耐えてる TSUTAYAはもうアカンね 16: 名無しさん 2025/07/20(日) 18:08:18.12 ID:zfE32cAO0 最寄りのTSUTAYA3ヶ所廃業したわ 1店舗だけ頑張っとる 19: 名無しさん 2025/07/20(日) 18:08:55.35 ID:1eHrfzTj0 TSUTAYA最寄り駅にあるわ 20: 名無しさん 2025/07/20(日) 18:09:08.32 ID:jCWNHnvU0 ブックオフとゲオ1つずつしかないわ 21: 名無しさん 2025/07/20(日) 18:09:15.75 ID:3V/0gWZt0 ブックオフとTSUTAYAが合体してる店舗があって、TSUTAYAのブースの方がデカかったんだが、最近ブックオフが侵食してる 22: 名無しさん 2025/07/20(日) 18:10:01.60 ID:uRgZZ6W80 毎日ブックオフで小学生と遊戯王のカードゲームして神のハゲタカと呼ばれてるわ…