1: 名無しさん@おーぷん  25/07/20(日) 18:17:07 ID:Hkfj バターもギリ許さないもやしかネギ、海苔、ひき肉、チャーシュー、玉ねぎ、味玉、具材はこんなんで良いんだよ引用元: ・ 名無しさん@おーぷん  25/07/20(日) 18:18:01 ID:r08z ヘビーメタルバンドKoЯnの名前の由来定期 3: 名無しさん@おーぷん  25/07/20(日) 18:18:10 ID:vMtB 味噌バターコーンラーメン美味いで? 4: 名無しさん@おーぷん  25/07/20(日) 18:18:33 ID:JiqT スイートコーンのお子ちゃま感 5: 名無しさん@おーぷん  25/07/20(日) 18:19:29 ID:RJaS ソフトクリーム乗せるよね 6: 名無しさん@おーぷん  25/07/20(日) 18:19:43 ID:QWkR 今日の昼飯 7: 名無しさん@おーぷん  25/07/20(日) 18:19:56 ID:S4XO >>6なにこれまかない? 9: 名無しさん@おーぷん  25/07/20(日) 18:20:22 ID:RJaS >>6わざわざ分けるのか… 19: 名無しさん@おーぷん  25/07/20(日) 18:21:36 ID:YAOc >>6右は有料トッピング? 23: 名無しさん@おーぷん  25/07/20(日) 18:22:11 ID:QWkR >>191000円画像は拾いもので卵と海苔なかった 25: 名無しさん@おーぷん  25/07/20(日) 18:22:34 ID:YAOc >>23じゃあトッピングやん 29: 名無しさん@おーぷん  25/07/20(日) 18:23:48 ID:QWkR >>25いやトッピングなかった移転した直後らしいからメニュー変わったのかもしれん一品しかなかったクソ偏屈そうな張り紙でいっぱいだった 8: 名無しさん@おーぷん  25/07/20(日) 18:20:08 ID:p0fb コーンは分かるがバターは良いだろワイ毎回バター半分入れるわ後なんやねんひき肉って 10: 名無しさん@おーぷん  25/07/20(日) 18:20:28 ID:ax58 味噌ラーメンはもやし、コーン、バター、チャーシューやろノリはいらん 11: 名無しさん@おーぷん  25/07/20(日) 18:20:32 ID:9jJX バターなんてダメなん?? 12: 名無しさん@おーぷん  25/07/20(日) 18:20:47 ID:RJaS >>11くどい 13: 名無しさん@おーぷん  25/07/20(日) 18:20:49 ID:S4XO あのな、味噌ラーメンのコーンはロマンなんだよレンゲにいっぱい盛って頬張る幸せこれを知らない奴は愚かやで 16: 名無しさん@おーぷん  25/07/20(日) 18:21:09 ID:p0fb >>13麺ほおぼれ 20: 名無しさん@おーぷん  25/07/20(日) 18:21:56 ID:S4XO >>16きっしょ貧乏人かよ 14: 名無しさん@おーぷん  25/07/20(日) 18:21:07 ID:YAOc わかめだけは許さない 15: 名無しさん@おーぷん  25/07/20(日) 18:21:09 ID:QWkR 味噌ラーメンって味噌が美味すぎるから何やっても大して変わらん 17: 名無しさん@おーぷん  25/07/20(日) 18:21:09 ID:AHUe 味噌ラーメン食う時点でガイジ 18: 名無しさん@おーぷん  25/07/20(日) 18:21:30 ID:p0fb >>17塩ラーメン食ってそう 21: 名無しさん@おーぷん  25/07/20(日) 18:22:02 ID:AetZ >>18塩ラーメンうまいやんか 22: 名無しさん@おーぷん  25/07/20(日) 18:22:04 ID:RJaS >>17外れは多いけど当たりは塩とんこつより上 24: 名無しさん@おーぷん  25/07/20(日) 18:22:16 ID:YAOc そういえばこないだ普通の狭いラーメン屋にJKが一人で入ってきて塩ラーメンくってたわ 26: 名無しさん@おーぷん  25/07/20(日) 18:22:36 ID:knJi 血圧死ぬほど高いからイッシャからラーメン禁止されてる 27: 名無しさん@おーぷん  25/07/20(日) 18:22:46 ID:SzQv 札幌民ワイ、東京で食った味噌ラーメンに困惑まさか味噌汁用の市販だし入り味噌を使うとは思わんやん 28: 名無しさん@おーぷん  25/07/20(日) 18:23:24 ID:S4XO >>27ワイご当地ラーメンの中で一番レベルが低くて過大評価なのが札幌味噌ラーメンやと思っとるまずい すまんが 30: 名無しさん@おーぷん  25/07/20(日) 18:23:53 ID:SzQv >>28どうせ札幌駅地下の観光客向けのラーメン屋にでも入ったんやろ 41: 名無しさん@おーぷん  25/07/20(日) 18:27:36 ID:S4XO >>30ワイ昔札幌住んどったから色んな店に行ったでその都度裏切られた気持ちになったこの街の奴らはこんなまずいもんを美味い美味い食ってんのかと驚いたわなんやあの黄色い麺wまっず 45: 名無しさん@おーぷん  25/07/20(日) 18:28:27 ID:YAOc >>41しょせんはスープカレーとかいうおじやカレーくってる土民やからな 50: 名無しさん@おーぷん  25/07/20(日) 18:28:51 ID:SzQv >>45スープカレー食ってる奴の大半はミーハーな女か観光客だけやお 51: 名無しさん@おーぷん  25/07/20(日) 18:28:55 ID:S4XO >>45それはよく分からんな 46: 名無しさん@おーぷん  25/07/20(日) 18:28:28 ID:SzQv >>41あ、これは嘘やね 48: 名無しさん@おーぷん  25/07/20(日) 18:28:40 ID:S4XO >>46どうしてそう思う? 56: 名無しさん@おーぷん  25/07/20(日) 18:30:17 ID:SzQv >>48言ってる事に全然信憑性無いし麺が黄色いなんて味噌以外でも普通やのに変な事いうし 61: 名無しさん@おーぷん  25/07/20(日) 18:35:47 ID:S4XO >>56麺は黄色くないです君らって自分たちが狭い世界の中でしか生きてない事に気付けてないんだよねちなみに僕は北24条に住んでましたーw 63: 名無しさん@おーぷん  25/07/20(日) 18:37:00 ID:SzQv >>61はいはいブーメランブーメラン 66: 名無しさん@おーぷん  25/07/20(日) 18:39:37 ID:S4XO >>63顔真っ赤で草 67: 名無しさん@おーぷん  25/07/20(日) 18:40:07 ID:jYuU >>66いや青いよ???こんな顔してた 31: 名無しさん@おーぷん  25/07/20(日) 18:24:36 ID:YAOc >>28バカラーメンハゲのマンガでいうてたけど味噌は調味料として美味すぎるから誰が作ってもそれなりに美味しんやぞ逆に美味すぎるということもない 32: 名無しさん@おーぷん  25/07/20(日) 18:24:54 ID:zs0M 味噌ラーメンといううっま!とはならんけど平均的には美味しいもの 34: 名無しさん@おーぷん  25/07/20(日) 18:25:05 ID:YAOc >>32これこれ 35: 名無しさん@おーぷん  25/07/20(日) 18:25:37 ID:zs0M >>34正直ワイはカップ麺でいいわ 39: 名無しさん@おーぷん  25/07/20(日) 18:27:00 ID:YAOc >>35ニュータッチの味噌ラーメンとか味噌スープ自体は高レベルやからな 33: 名無しさん@おーぷん  25/07/20(日) 18:25:05 ID:QWkR 創作系らぁめんって普通に1300円くらいするよな 36: 名無しさん@おーぷん  25/07/20(日) 18:25:39 ID:JJtc 味噌バタコーンは冬場に食べるのがいいのだ 37: 名無しさん@おーぷん  25/07/20(日) 18:26:09 ID:SzQv 味の濃いラーメンが食いたいが豚骨までガッツリ求めてないって時に味噌ラーメンはちょうど良いんや 38: 名無しさん@おーぷん  25/07/20(日) 18:26:38 ID:zs0M 豚骨が最強 40: 名無しさん@おーぷん  25/07/20(日) 18:27:23 ID:QWkR 富山ブラックとかいう地元民が全く食べないご当地ラーメン 42: 名無しさん@おーぷん  25/07/20(日) 18:27:40 ID:Rk2K まぁ分かる、甘いコーンとか要らんねん 43: 名無しさん@おーぷん  25/07/20(日) 18:28:04 ID:zs0M 和歌山ラーメンという便所臭ラーメン 44: 名無しさん@おーぷん  25/07/20(日) 18:28:15 ID:Ym7k コーンあるのはまだいいとして散らばるのが嫌なんよな 47: 名無しさん@おーぷん  25/07/20(日) 18:28:36 ID:PQpX 店で食う味噌ラーメンて正直超絶うまいとはならんでもサッポロ一番は間違いなく味噌が最強、ほぼ差なく塩醤油?あんな産廃は知らんよ 49: 名無しさん@おーぷん  25/07/20(日) 18:28:42 ID:pJuW コーン入ってるのすこ 52: 名無しさん@おーぷん  25/07/20(日) 18:29:27 ID:QWkR わかめラーメンの麺抜きが最強だから 54: 名無しさん@おーぷん  25/07/20(日) 18:29:40 ID:YAOc >>52わかめも抜いたら最強やな 53: 名無しさん@おーぷん  25/07/20(日) 18:29:29 ID:wHsQ とんこつに高菜を入れる九州土人も許せん 55: 名無しさん@おーぷん  25/07/20(日) 18:29:56 ID:PQpX >>53??「高菜食べてしまったんですか!!」 57: 名無しさん@おーぷん  25/07/20(日) 18:30:28 ID:wHsQ >>55それ好き 58: 名無しさん@おーぷん  25/07/20(日) 18:30:46 ID:9cBN ザーサイも合うとは思わぬかえ? 64: 名無しさん@おーぷん  25/07/20(日) 18:37:29 ID:jYuU >>58お前それザーメンじゃんwwwwwwwwwwクソワロタwwwwwwwwww 59: 名無しさん@おーぷん  25/07/20(日) 18:30:47 ID:pJuW 店のラーメンはトータルで見るから有り無しどちらとも言えないインスタント麺には有り?? 60: 名無しさん@おーぷん  25/07/20(日) 18:34:17 ID:Rk2K 醤油ラーメンにわかめも障害者 65: 名無しさん@おーぷん  25/07/20(日) 18:38:22 ID:S1OW でも鍋で作った素ラーメンに缶詰のコーンだけ入れてそのまま食べるのは至高 68: 名無しさん@おーぷん  25/07/20(日) 18:42:20 ID:Lu1x ナルトはいらない 70: 名無しさん@おーぷん  25/07/20(日) 18:46:56 ID:aBRu 有象無象の区別なく? 72: 名無しさん@おーぷん  25/07/20(日) 18:48:43 ID:2bjF 北海道民全滅してまう 73: 名無しさん@おーぷん  25/07/20(日) 18:49:46 ID:uSbu >>72さぁねぇヒグマと関係あるのかも 74: 名無しさん@おーぷん  25/07/20(日) 19:44:55 ID:Hkfj コーンの甘味嫌い?…