転載元: それでも動く名無し 2025/07/21(月) 15:03:13.59 ID:Lh1mGZBG0 トランプ米大統領が、2022年から新名称で戦っている米大リーグ(MLB)ガーディアンズを、元の「インディアンス」に戻すことを強く望んでいる。 クリーブランドを拠点とする同球団では1915年からインディアンスの球団名が使用されてきたが、先住民族の名誉を傷つけるものだという批判が長年あり、20年途中に名称変更の可能性が浮上。1198個の候補から14回の投票を経て21年にガーディアンズの新名称が決定された。 同様の理由で、米プロフットボールリーグ(NFL)でも、ワシントン本拠のレッドスキンズが改称し、現在はコマンダースの名でプレーしている。 ところが、トランプ大統領は20日、自身のソーシャルメディア「トゥルース・ソーシャル」に、「ワシントンのなんとかかんとか」がレッドスキンズに戻ることを「強く望んでいる」と投稿。また、クリーブランドもインディアンスの名称を復活させるべきで、「大勢の偉大なインディアンの人々」が望んでいることと主張した。 同大統領はさらに、「彼らの伝統と名声が組織的に奪われている。GET IT DONE(解決しろ)」とコメント。チームが旧名称に戻らなければ、コマンダースの新スタジアム建設を阻止するとも警告した。 2: それでも動く名無し 2025/07/21(月) 15:04:10.05 ID:l5YFDytFM 水ダウの人達が来るぞ…