1: 名無しさん@おーぷん  25/07/20(日) 00:09:59 ID:ewwu なんだろうね?塩ラーメンちゃんぽんとか担々?とか変則的なものはいいから普通の中華そばがほしいアレンジの幅も広いだろ?引用元: ・ 名無しさん@おーぷん  25/07/20(日) 00:10:25 ID:ewwu 冷凍食品ならあるんだけど高いんだよなぁ 3: 名無しさん@おーぷん  25/07/20(日) 00:11:01 ID:ewwu しょうゆベースにラードの効いた王道醤油ラーメンの袋麺がないんだよ 4: 名無しさん@おーぷん  25/07/20(日) 00:11:16 ID:BW7x ちゃるめら 5: 名無しさん@おーぷん  25/07/20(日) 00:11:37 ID:kSL0 ラオウのか「これ絶対美味いやつ」を買いなさい 7: 名無しさん@おーぷん  25/07/20(日) 00:14:13 ID:cJsU >>5拳王様!? 6: 名無しさん@おーぷん  25/07/20(日) 00:13:51 ID:11kO ポロ一しょうゆとかチャルメラとか旭川しょうゆとかあるやろ 8: 名無しさん@おーぷん  25/07/20(日) 00:15:26 ID:XkPL ラ王かマルちゃん正麺でええやん 9: 名無しさん@おーぷん  25/07/20(日) 00:16:25 ID:HXFC 普通の中華そばって…なんなんだろうな 10: 名無しさん@おーぷん  25/07/20(日) 00:17:11 ID:ewwu 鶏がら醤油ベースにラードの効いた?油ラーメンで頼む 11: 名無しさん@おーぷん  25/07/20(日) 00:17:16 ID:K0pi マルちゃん正麺に醤油じゃない、「中華そば」あるで 13: 名無しさん@おーぷん  25/07/20(日) 00:18:11 ID:ewwu >>11はぇ~知らなんだ 12: 名無しさん@おーぷん  25/07/20(日) 00:17:42 ID:9czj 中華三昧のは違うんか? 14: 名無しさん@おーぷん  25/07/20(日) 00:18:34 ID:ewwu >>12袋麺にしては高くない? 15: 名無しさん@おーぷん  25/07/20(日) 00:20:21 ID:9czj >>14割高やけどそれ以下なら出前一丁やプライベートブランドで妥協してもらう他ないやろアレンジ次第で十分美味いし 16: 名無しさん@おーぷん  25/07/20(日) 00:21:17 ID:ewwu >>15中華三昧1食買い切りの形態やめてほしいわね 22: 名無しさん@おーぷん  25/07/20(日) 00:24:32 ID:9czj >>16普通の袋麺5個入りとは一線を画すちょっとだけ贅沢って立ち位置がええんやんけパック売りなら埋もれてるわ言うてなんぼ高くても400円もせんし 18: 名無しさん@おーぷん  25/07/20(日) 00:23:28 ID:uSbu >>14安売りで100円だったと思うけど 17: 名無しさん@おーぷん  25/07/20(日) 00:22:42 ID:8cZC 冷凍食品コーナー漁ればたくさんありそう 20: 名無しさん@おーぷん  25/07/20(日) 00:23:55 ID:ewwu >>17値段がね… 19: 名無しさん@おーぷん  25/07/20(日) 00:23:48 ID:HXFC マルタイの醤油味は? 21: 名無しさん@おーぷん  25/07/20(日) 00:24:29 ID:ewwu >>19棒ラーメンかそれは盲点やった 23: 名無しさん@おーぷん  25/07/20(日) 00:25:02 ID:ewwu 一握の望みをかけてマルタイの醤油味買ってきます 24: 名無しさん@おーぷん  25/07/20(日) 00:25:27 ID:8nQD 棒ラーメンすき 25: 名無しさん@おーぷん  25/07/20(日) 00:27:33 ID:uSbu 貧乏だなぁ…