
1: 名無しさん@おーぷん 25/07/18(金) 19:59:00 ID:30p8揚げたてなのにパッサパサ引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/07/18(金) 19:59:13 ID:mYZI ナゲット食べるところだから… 3: 名無しさん@おーぷん 25/07/18(金) 19:59:37 ID:iwWm 日本だけレシピ違うらしいな 4: 名無しさん@おーぷん 25/07/18(金) 19:59:54 ID:lTJk KFCって意外とヘルシーだよな二郎食うよりよっぽどええやろ 6: 名無しさん@おーぷん 25/07/18(金) 20:00:31 ID:VBBa わいはファミチキ食います 7: 名無しさん@おーぷん 25/07/18(金) 20:00:33 ID:TeVM 中身がジューシーじゃないファミチキのほうが断然美味い 8: 名無しさん@おーぷん 25/07/18(金) 20:00:51 ID:pr7F パサパサなのはキールとか食ってるからやろドラムやサイならそんな事は無い 10: 名無しさん@おーぷん 25/07/18(金) 20:01:04 ID:YXkD >>8これ 9: 名無しさん@おーぷん 25/07/18(金) 20:00:57 ID:YXkD 部位によらないか? 11: 名無しさん@おーぷん 25/07/18(金) 20:01:28 ID:uLIv でもビスケットがあるから 12: 名無しさん@おーぷん 25/07/18(金) 20:01:41 ID:903O 高い、骨 13: 名無しさん@おーぷん 25/07/18(金) 20:01:46 ID:c745 ベッタベタで紙に衣がひっついて剥がれるパターンもあるよなとはいえケンタ好きだけどなファミチキとは別ジャンルの良さがある 15: 名無しさん@おーぷん 25/07/18(金) 20:02:33 ID:G8s2 >>13これはガッカリする 14: 名無しさん@おーぷん 25/07/18(金) 20:01:55 ID:xxIs サイズがあまりに小さくなりすぎた今の倍はあって200円だったぞ 16: 名無しさん@おーぷん 25/07/18(金) 20:02:34 ID:dQsA レッドホットチキンみたいに衣サクサクやったらええんやけどな 17: 名無しさん@おーぷん 25/07/18(金) 20:02:37 ID:k8jW 韓国兄さん見習って皮だけ売れ 18: 名無しさん@おーぷん 25/07/18(金) 20:04:23 ID:7SEj ビールの友にたまにテイクアウトするワイは脂少ないキールとかウイングが好き脂多い所が好きな人とサイとかリブとか交換したい 21: 名無しさん@おーぷん 25/07/18(金) 20:05:59 ID:pr7F >>18winwinやなぜひ頼むわ 22: 名無しさん@おーぷん 25/07/18(金) 20:06:51 ID:7SEj >>21ほんとやで他に買ってる人に声かけたくなる 25: 名無しさん@おーぷん 25/07/18(金) 20:13:09 ID:pr7F >>22食べ放題なら好きな部位だけ選べるのになリブとサイだけ食いまくったわ 19: 名無しさん@おーぷん 25/07/18(金) 20:05:16 ID:O527 明らかに食べるとこ少ないやつあるやんガチャやんけ 20: 名無しさん@おーぷん 25/07/18(金) 20:05:44 ID:c745 パック買って嘘みたいに小っちぇ肉が3つくらいぽつんと入ってた時は箱にクソひって捨ててやろうかと思った 24: 名無しさん@おーぷん 25/07/18(金) 20:09:36 ID:7SEj >>20これもなんでやろうね昔と比べると小さくなってるでもお店というか買う時にもよるブロイラーの大きさとか育てる期間とか変わらんと思うのに昔より短期間で出荷してるんやろか 23: 名無しさん@おーぷん 25/07/18(金) 20:07:16 ID:zm2d 腕の負担を考慮して持ちやすくした改善の結果やぞ 26: 名無しさん@おーぷん 25/07/18(金) 20:14:28 ID:muj0 米がないこと 27: 名無しさん@おーぷん 25/07/18(金) 20:15:34 ID:pr7F >>26食べ放題なら米もカレーもあるよ 28: 名無しさん@おーぷん 25/07/18(金) 20:16:49 ID:7SEj >>26テイクアウトするやでビールの友にもご飯の友にもなるビスケットは次の日の朝ごはんでもおやつでもいいし 29: 名無しさん@おーぷん 25/07/18(金) 20:21:24 ID:RCPt バイト経験あるけど、よくあれ美味い美味いって食えるよな…って気持ちではあった、揚げたての瞬間は良くてもみんなが買って食べる時は大抵あげてから保温してるからしょっぱくなってるんよね 30: 名無しさん@おーぷん 25/07/18(金) 20:22:35 ID:dgYp >>29あれ揚げたてでと言えぬのか?某mはいけるけど 34: 名無しさん@おーぷん 25/07/18(金) 20:27:32 ID:WN7c >>30いけるけど揚げるところからやると18分は待つことになるよ 36: 名無しさん@おーぷん 25/07/18(金) 20:29:08 ID:dgYp >>34まあ時間あるときやなまたやってみるわ 31: 名無しさん@おーぷん 25/07/18(金) 20:23:30 ID:7SEj >>29わざと冷まして売ってるんやろ?揚げたてはバイトしか食べられなかって聞いた訴訟大国アメリカ企業だからかなと思う 32: 名無しさん@おーぷん 25/07/18(金) 20:24:27 ID:WN7c >>31食べ比べるとわかるんだけど15分置いた方が味が落ち着くんだよ 35: 名無しさん@おーぷん 25/07/18(金) 20:29:02 ID:7SEj >>32カステラとかと同じなんかカステラも売ってるのは次の日の味なんよな家で焼くと焼いた日はあんなにしっとりしてない次の日に売ってる味になる 38: 名無しさん@おーぷん 25/07/18(金) 21:00:36 ID:RCPt >>31冷ましてはないけど、揚げてから保温してるから油ベチョベチョになるあと販売個数見越して先に作ってるから揚げたてがいいって言われない限りは古いものから提供されるだけよ 33: 名無しさん@おーぷん 25/07/18(金) 20:25:02 ID:wOJt 開店直後でなんも揚がってなくて時間かかるからってパートのおばちゃんがジュースおごってくれたことあるな 37: 名無しさん@おーぷん 25/07/18(金) 20:59:20 ID:RCPt >>33開店直後に揚げたて出来てない店はバイトが無能 39: 名無しさん@おーぷん 25/07/18(金) 21:08:08 ID:wFhK 開店直後は美味いらしいな 40: 名無しさん@おーぷん 25/07/18(金) 21:09:15 ID:qw7e まあ旨いから問題ないんやけどな…