1:それでも動く名無し : 2025/07/18(金) 10:52:24.76 ID: ID:TMDPt9tl0 AV新法施行3年「時間と労力は、以前の4〜5倍に」…疲弊する“現場の声”に透ける「問題点」と「改正」の必要性 「法律成立後の、最初の大きな変化としては、新しい契約書が作られたこと、契約の方法が変わったことなどが挙げられます。メーカー、プロダクション、審査団体という各業界団体が連携を取って新法の理解や周知に努めてきました。 具体的には、契約時の法律説明の義務化を徹底したり、契約日の日付をバックデートといった違反を行ってはいけないと注意喚起したりということです」 AV新法施行3年も…“違法AV”なぜ増加? ルール守る「適格AV業者」の苦境と「アングラ業者」暗躍の誤算— 弁護士JPニュース 【公式】 (@ben54jp) July 18, 2025 2:それでも動く名無し : 2025/07/18(金) 10:55:53.13 ID: ID:pTAgogNZ0 元々何本も出演してる女優までとばっちり受けてるの意味わからんな 4:それでも動く名無し : 2025/07/18(金) 10:58:44.35 ID: ID:q3N3U0yJ0 弱者1人を守るために数多くが犠牲になるのはバカげてるし優しさでも理想的でもない 1人苦しむ人がでても仕方ないで済ませろ 6:それでも動く名無し : 2025/07/18(金) 11:01:07.03 ID: ID:T/oIm5An0 >>4 出演者に契約内容を説明せずに売ってた今までが異常なのでは? 12:それでも動く名無し : 2025/07/18(金) 11:07:42.26 ID: ID:pTAgogNZ0 >>6 業界全てがそうではないでしょ…