
1: 名無しさん 25/07/16(水) 23:11:42 .ID:HpwJ なぜ人類はドラゴンに惹かれるのか 2: 名無しさん 25/07/16(水) 23:12:07 ID:e3nE でも国によってデザイン違うよね一番はやっぱ中国か 3: 名無しさん 25/07/16(水) 23:12:49 ID:08OU 裁縫箱ドラゴン 4: 名無しさん 25/07/16(水) 23:12:56 ID:17R9 龍は中国と日本どっちなんだろ 7: 名無しさん 25/07/16(水) 23:13:34 ID:RWJG >>4そりゃ中国でしょ日本は八岐大蛇でガマンや 5: 名無しさん 25/07/16(水) 23:13:06 ID:9DQd ドラゴンは力の象徴である…多分 6: 名無しさん 25/07/16(水) 23:13:22 ID:l0i4 ヨーロッパでは討伐対象の大トカゲ 9: 名無しさん 25/07/16(水) 23:14:46 ID:17R9 日本の龍に何故かパチモン感がある 12: 名無しさん 25/07/16(水) 23:15:09 ID:5Vkz 恐竜に近い 16: 名無しさん 25/07/16(水) 23:15:34 ID:A8KH ポケモンはドラゴンタイプがかっこいい筋肉といい体格といい強靭さといい 21: 名無しさん 25/07/16(水) 23:16:20 ID:DBi0 >>16フェアリーが弱点…… 20: 名無しさん 25/07/16(水) 23:16:13 ID:17R9 ドラゴンと言えばレックウザ 26: 名無しさん 25/07/16(水) 23:16:57 ID:5WOt ドラゴンは悪やが龍は善らしい 27: 名無しさん 25/07/16(水) 23:17:23 ID:A8KH >>26そんな分け方なんか言われてみれば感あるな 30: 名無しさん 25/07/16(水) 23:18:02 ID:5WOt >>27というか西洋圏では悪魔の延長線上やが中華圏ではなんか偉大なやつらしいわ 38: 名無しさん 25/07/16(水) 23:19:22 ID:lPQc >>30確かに高貴で神聖な存在として扱われる反面欧米では騎士に討たれる悪の象徴みつぃんs印象 41: 名無しさん 25/07/16(水) 23:19:42 ID:cVHu >>30西洋のドラゴンは力の象徴(トカゲベースのデザイン)東洋の龍は神秘の象徴(デフォルメした鯉ベースのデザイン) 32: 名無しさん 25/07/16(水) 23:18:41 ID:DTjC ドラゴンと龍って何が違うの? 36: 名無しさん 25/07/16(水) 23:19:08 ID:RPvn でも海外のドラゴンってなんかやたら金とかコイン守ってるイメージある日本ってあんまドラゴンにそういうイメージないよな 46: 名無しさん 25/07/16(水) 23:20:36 ID:L9U0 だってドラゴンって願い叶えてくれそうじゃん…