591: 名無しさん@HOME 2019/07/30(火) 12:14:55.24 0.net 人手が足らなくてバイトの子がいない時はその子の分も含めて2人分の業務をして時間内に完璧に完了できて時間も余るくらい バイトの子がいる時は自分1人分の仕事を真面目に完璧にやって終わらせているけれど バイトの子が仕事あまり出来ないって同僚から言われて私がフォローするか手取り足取り仕事を教えてあげてよっていつも私の方に文句を言ってくる でも手を貸せばその子はどんどんやらなくなるの悪循環 そもそも他部署から2ヶ月前に異動してきたばかりで私の方が年上だけど仕事上では後輩 今まで働いてたり学校生活を送る中でも色んな集団の中で同じパターンばかりの人生だった 真面目に働いてる自分には口うるさいのに不真面目な人は何も言われないみたいな 10代の頃コンビニバイトしてた時には私の場合は無遅刻無欠勤で始業15分前に出勤して遅いって怒られたのに 寝坊で毎日のように1時間前後遅れてくる子は何も言われず笑って許されてた なんか理不尽な世の中だ…