1: 名無し 2025/05/30(金) 15:22:15.06 0 かながわ海岸美化財団@bikazaidan 玄米も捨てられてました・・・。 この時期にどうして? @ これ米袋ですらなく毎日新聞の整理袋ですね。玄米でまとめ買いしたけど管理が悪くて虫やカビが湧いたのでしょうね。 段ボールに入ってるとこ見ると冷蔵庫に保管もせず空気と湿気と虫が入り放題。要するに多くの玄米を扱いなれない人なんでしょう。 @ 転売目的で保管してたら虫がわいたのでしょう。 そういう素人の転売目的のヤツが今回の米高騰の原因。 ただやつらは素人だから、保管が悪いと穀象虫がわくのも知らず、端境期に転売を考えてそうだからこれから不法投棄が増えるかもね。 @ 結局、農水省とかJAが言う『消えた米』ってこれだろうな。テンバイヤーの損切りが最終段階なんだろうな。 ■応援クリック感謝【備蓄米5キロ2000円】小泉農水相「利幅の大きいマージンを取りにいく人に対するけん制」 【悲報】 大量の虫が湧いた玄米、神奈川の海岸に不法投棄される ※毎日新聞の袋で 【衝撃】 『古古古米』と『新米』を食べ比べてみた結果……