51:名無しさん@おーぷん2016/10/12(水)07:56:23ID:czf半年前に引っ越してきたこの地には、これまで生きて来て一度も聞いたことのない<お月見泥棒>という風習があった。十五夜の夕方から玄関先にお菓子を入れた箱(や籠)を置いておくと、子供たちがそれを貰いにくるってもの。(全国的に地域的には残ってる風習らしいから詳しいことはググって下さい)半月ぐらい前に回覧板が回ってきて、それがあることを知ったんだけど有志の方はご協力くださいみたいな書き方だったからそんな子供が大勢貰いにくるのなら1000円や2000円どころの出費じゃないだろうし、そんなお金使えないわと思ってパスした。…