
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/08(水) 22:12:07.239 ID:tnP9fGljM 仕事してた時の方がよっぽど楽だったんだが 午前中だけでヒットポイントが全て無くなってしまう 俺がやってることを具体的に挙げると 6:00 子供たちに起こされ、子供たち二人はここから約15分おきに喧嘩するので毎回仲裁に入る←これが一番しんどい 6:10 二人分のオムツ変える 6:30 パジャマから二人とも着替えさせる もちろん全力で嫌がる 7:00 ご飯を準備して食べさせる→終わったら片付け皿洗い、食卓の周りに散らされるので全て毎回掃除 7:00-9:30 5分おきに本を読めとかブロックで何かを作れと要求され毎回常にすぐに対応しないと泣き叫ばれる… まるで鬼上司に5分おきに説教くらってるくらいストレスMax 9:30 おやつを準備して与える。もちろんここでも皿洗いやストローマグを分解して洗う←かなり面倒。洗ってる間も相手してもらえない二人の子供はグズって泣き叫ぶ 9:30-11:00 5分おきに本を読めとかブロックで何かを作れと要求され毎回常にすぐに対応しないと泣き叫ばれる… まるで鬼上司に5分おきに説教くらってるくらいストレスMax 11:00 妻が子供たちの昼食の準備をする。俺が食べさせるがいつも床にこぼされて掃除…からの皿洗いとオムツ交換 12:00 全力で拒否される中、なんとか毎回違う工夫をして子供二人の歯磨きをする。追いかけるだけで体力奪われてこの頃にはヒットポイントが0になってる… 13:30-15:00 なんとか昼寝させる。この間に洗濯物を畳んだり昼食とったり、自分のことをする 15:00 起きてきたら嫌がられる中、すぐにオムツを変える。そして3時のおやつを準備して与える。もちろん皿洗いまで 15:30-17:30 5分おきに本を読めとかブロックで何かを作れと要求され毎回常にすぐに対応しないと泣き叫ばれる… まるで鬼上司に5分おきに説教くらってるくらいストレスMax 17:30-18:00 嫁が子供たちの夜食を準備してくれるので食べさせる。もちろん毎回こぼされるので全て掃除。皿洗いと全力で嫌がられる中、歯磨きまで済ませる 18:00-19:00 風呂に入れる。あがったあと着替えるのを全力で嫌がられて追いかけまわして体力がかなり奪われる 19:00-20:30 寝かしつけ。本を30分ほど読んであげて満足させないと大声で泣き叫ばれる。そこから1時間ほどかけて寝かしつける 20:30-22:00 自分たちの食事の準備と食事 22:00-23:00 食事の片付けと洗濯、風呂掃除、コメ研ぎして次の日の朝の炊飯をセット。その他いろいろ 23:00-24:00 嫁とのセックスだったりフェラしてもらったり←これで1日のストレスがだいぶ吹っ飛ぶ 24:30 就寝するが、その後も子供たちが何度か夜起きてくるのでその度に起こされポンポンして再度寝かしつける これらが毎日、続くんだがお前らは耐えられる自信あるか? 2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/08(水) 22:12:54.396 ID:c+32BQlI0 年子×2はスゲーな 5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/08(水) 22:15:02.469 ID:tnP9fGljM >>2 0歳、1歳、2歳の年子3人やー 100万人が信頼した脳科学者の 絶対に賢い子になる子育てバイブル…