1: ななしさん@発達中 2025/07/14(月) 14:49:00.16 ● BE:837857943-PLT(17930)ID:FGKd5BBq0 国内初「スマホ認知症外来」開設 のニュースに反響 若年層も発症リスク 東京都葛飾区の金町駅前脳神経内科が国内初となる「スマホ認知症外来」を開設。これは、6月14日の認知症予防の日に合わせたもので、 長時間・高頻度のスマホ使用が脳の情報処理能力を超え、物忘れなど認知症に似た症状を引き起こす状態に対応する専門的な診療を行うという。 「1手元にないと不安 2名前が出てこない 3漢字が書けなくなった…」 と具体的な症状も紹介されており、若年層を含めあらゆる年代で発症の可能性があるとされる。オンライン診療により全国どこからでも受診可能で、12日から予約受付が開始された。 予備軍2000万人の衝撃、SNSで反響広がる スマホと適切な距離を保つことの重要性を訴える内容に、SNSでは懸念や危機感を示す反応が相次いでいる。「予備軍1,000~2,000万人! あなたは大丈夫?」と警鐘を鳴らす声や、「頻繁な長時間使用で脳が情報を処理できず、物忘れなど認知症に似た症状になるようです。…