1: 名も無き国民の声 2025/08/14(木) 22:22:49.56 ID:A6R10bFi9 03: 名も無き国民の声 2025/08/15(金) 00:57:33.00 ID:DZEE015平野雨龍さんは、なぜ20代の頃にネイティブな中国語と広東語(日本なし)でSNSに大量の投稿をしていたのでしょうか。政治とは無関係な、ごく普通のプライベートな内容までも中国語で投稿していましたが、その理由を一度も説明したことがなく、ずっと逃げ続けています。純日本人の20代女性では、まずありえないことです。ちなみに、このようなポエム風の投稿は、中国大陸の女性によく見られる趣味です。 名も無き国民の声 2025/08/15(金) 00:57:33.00 ID:kuniyoshi_shino例えば、平野雨龍さんの投稿は広東語の書面語で書かれています。一見すると北京語に見えますが、一部には広東語特有の語彙が含まれています。文法自体は北京語(標準中国語)です。たとえば「可謂」(だから)は広東語特有の書面語表現であり、北京語では「所謂」と書きます。日本人がこれを習得するには、何年くらいかかるでしょうか。…