転載元: 284: どうですか解説の名無しさん 2025/08/15(金) 21:41:59.22 ID:I8yUVTLS0 やはりこんなコメントなのね あの盗塁はむしろ投げなければ守備妨害取れたかも 敗戦の新庄監督「レイエスの振ってました?」2つの微妙な判定に言及 「楽天さん調子いいですね」首位ソフトバンクと4差に(デイリースポーツ) 日本ハムの楽天戦の連勝が引き分けを挟んで「6」でストップ。先発・北山が1球に泣いた。 初回に五十幡、郡司の1&2番がわずか7球で先制点を奪ったが、直後だった。先発・北山が1死一、二塁から、4番・黒川に高めのボール球を振り抜かれ、逆転3ランを被弾した。新庄監督は「すごいボール球でしょ?調子いい北山くんなら空振りかファウルか。でもうまく打ちましたよね」と、振り返った。 1点が重くなった展開で、三回には二盗を許した場面でリクエスト。セーフの判定は変わらなかったが、新庄監督が珍しくベンチを出て球審に確認する様子があった。 捕手・伏見が二塁送球する際に打者の村林とぶつかりそうになっており、守備妨害をアピール。新庄監督も「守備妨害じゃないの?って。じゃないって言われた(笑)。じゃないって言われたら、そうですか」とすぐに引き下がった。 八回には無死一、二塁でレイエスがハーフスイングを取られて空振り三振。塁審に激怒しながらベンチへ下がった。新庄監督はこの判定に触れ、「レイエスの振ってました?」と報道陣に逆質問。「まあねえ(笑)。振ってないという時もあれば、振っているという日もあれば…」と苦笑いを浮かべた。 首位ソフトバンクが勝ち、ゲーム差は再び4に。「それにしても楽天さん調子いいですね。うちも調子は悪くなかったので、明日どうなるか」と、気持ちを次戦に向けた。…