
1: 名無しさん@ 2025/07/14(月) 23:36:24.69 ID:y1CRQDBx0 BE:718678614-2BP(1500) 専修大の山田健太教授(言論法)は「報道に対する政党からの圧力であって、許されない」と批判。 (略) 引用元ソース 神谷宗幣「TBSなんか明らかな偏向報道じゃないですか!💢」 pic.twitter.com/btAi8VWLjB— 誠の維新 (@makot0_ishin) July 13, 2025 12: 名無しさん@ 2025/07/14(月) 23:40:29.74 ID:9m+US5C60 >>1 元ネタ毎日新聞かよw 33: 名無しさん@ 2025/07/14(月) 23:46:41.21 ID:SpuazIHo0 >>1 ハァ!? 63: 名無しさん@ 2025/07/14(月) 23:55:45.00 ID:cOY2rXP70 >>1 へー 好き勝手良いんだマスコミは それならそれで誰も信用しなくなるな 261: 名無しさん@ 2025/07/15(火) 08:10:31.23 ID:fajlVqOT0 >>1 放送法を勝手に歪めて解釈するなや お前が法を決めてるんじゃねえんだわ 14: 名無しさん@ 2025/07/14(月) 23:41:13.18 ID:P9mpyc0i0 毎日の御用教授ですか? 25: 名無しさん@ 2025/07/14(月) 23:44:14.48 ID:i9ICgASI0 あぶり出し 26: 名無しさん@ 2025/07/14(月) 23:44:35.46 ID:3iH5Atms0 毎日新聞社とTBSは系列企業 27: 名無しさん@ 2025/07/14(月) 23:44:49.19 ID:0n4sqBWq0 共産党の御用達学者じゃねえか 31: 名無しさん@ 2025/07/14(月) 23:45:59.08 ID:HhyORsqR0 しんぶん赤旗 2025年5月24日(土) 「朝日」都議選報道に抗議 共産党が是正を要請 共産党は許されるとか 40: 名無しさん@ 2025/07/14(月) 23:48:54.46 ID:GisCUIB40 教授・山田 健太 堅苦しいイメージがある新聞が制度上は最も自由なメディアで何の制約もなさそうなネットは圧力がかかりやすい特性があります。そうした社会のカラクリを現場に出かけ解明し、一緒に「言論の自由」を考えていきましょう。 41: 名無しさん@ 2025/07/14(月) 23:49:20.81 ID:HhyORsqR0 山田健太 専修大学ジャーナリズム学科教授 東京新聞、琉球新報にコラムを連載中。 はい左翼のお友達 122: 名無しさん@ 2025/07/15(火) 00:22:05.56 ID:gXH8bu+m0 明らかに落選運動してんだから放送法違反だろ 150: 名無しさん@ 2025/07/15(火) 01:08:56.39 ID:OIFX8em20 もはや大学教授ってなんの権威性もない 163: 名無しさん@ 2025/07/15(火) 01:52:22.66 ID:rwEpBL2R0 専修大の山田健太教授「沖縄ヘイトガー」 引用元…