
1: 名無しさん 2025/08/03(日) 11:21:55.89 .ID:7NNp//YQ0 海外でもかなり話題になってる模様 3: 名無しさん 2025/08/03(日) 11:23:23.15 ID:yhLODvz30 わかんないッピ 4: 名無しさん 2025/08/03(日) 11:23:50.37 ID:+Wi0KwgA0 外人泣きすぎてわろた 今年ナンバーワンの呼び名高いてな 6: 名無しさん 2025/08/03(日) 11:24:10.84 ID:qBEIF88Sr 終わり良ければ全て良しの模範作品 7: 名無しさん 2025/08/03(日) 11:25:00.69 ID:BTClNHuH0 1話で怖くなって見てないわワイ😱😱😱 8: 名無しさん 2025/08/03(日) 11:26:06.64 ID:tPzqKnnpr 最終話で不幸な要素を完全排除してないのが素晴らしい 11: 名無しさん 2025/08/03(日) 11:27:31.08 ID:VcOwFuxy0 最後都合よすぎない? 15: 名無しさん 2025/08/03(日) 11:29:19.22 ID:0p2BbK2M0 >>11 そういうシンプルな感じの方が外国人にはウケる 16: 名無しさん 2025/08/03(日) 11:29:37.43 .ID:7NNp//YQ0 >>11 言うてハッピーパワーみたいなの除けばそうでもない 別時間軸の記憶が何故か微かに残ってるとかはご愛嬌やろ 17: 名無しさん 2025/08/03(日) 11:29:46.53 ID:NfxklNpc0 >>11 都合が良すぎるなら子供達の問題を全て解決してあげるべきでは? 20: 名無しさん 2025/08/03(日) 11:30:38.68 ID:+jLVqxiY0 >>11 ディズニーピクサーとかいっつも終わり方そんなんだからなー 38: 名無しさん 2025/08/03(日) 11:35:51.87 ID:yKelzuRR0 >>20 リメンバーミーとか最終的には報われたけど数10年苦しめられ続けた事考えると素直に喜べへんわ 14: 名無しさん 2025/08/03(日) 11:29:05.38 ID:wSxPik680 5話までしかないの? 18: 名無しさん 2025/08/03(日) 11:29:57.54 ID:+jLVqxiY0 終わりが意外や意外でビックリ 21: 名無しさん 2025/08/03(日) 11:30:49.82 ID:w/jt7Ki6d 最後なんのオチもなくてびっくりしたよ 22: 名無しさん 2025/08/03(日) 11:31:07.94 ID:+Wi0KwgA0 タコ助のできるハッピーてこれくらいやろて感じでいいんかな 25: 名無しさん 2025/08/03(日) 11:32:01.67 ID:Fjq1EbCs0 都合いいもなにも一応ハッピー星人やからな…