
1: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 13:27:42 ID:kH9G 焼くのも時間かかるし焼肉のたれとも合わないし焼き鳥屋行ったほうがいいじゃん引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 13:28:03 ID:k8gl こんな人生おかしいよな 3: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 13:28:11 ID:o8N9 かわぱらぱらに焼きたいな~て思うことある 4: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 13:28:16 ID:kH9G とせせり頼んでる友人見て思った 5: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 13:29:20 ID:xDE5 トングでとりにくいしななんつってwwwwwwwwww 15: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 13:33:47 ID:DxYx >>5さむいダジャレはもうケッコーってな?ww? 23: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 13:35:24 ID:YjGe >>15上手いなあ 19: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 13:35:04 ID:YjGe >>5草 6: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 13:29:24 ID:5vwx まあ焼き鳥屋で食べればとは思う 7: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 13:30:03 ID:JDqg 別に牛食わねえわけじゃねえからな 8: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 13:30:37 ID:ersZ 食べ放題の話? 9: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 13:31:10 ID:kH9G >>8そうそう単品注文なら好みやからいいけど原価も安いし 10: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 13:31:42 ID:ersZ >>9好きなもん食えよあほやな 11: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 13:31:51 ID:xDE5 でもおいしいやん、ええ箸休めになるし 12: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 13:32:33 ID:LvA9 14: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 13:33:18 ID:JDqg >>12部位の札置いてあるやつってなんかうるせえよな 20: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 13:35:04 ID:kH9G >>14使いまわししてそうで衛生的にもな… 13: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 13:32:48 ID:SV2C 一瞬で火が通る薄い牛肉はどう焼いても同じやけど、鶏肉は火の通し方で美味さに差が出るしな食べ放題じゃなくてもプロが焼いてくれる焼き鳥屋で食いたい 39: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 13:39:10 ID:kH9G >>13そうそう焼き鳥屋の鶏肉は大好きやで焼肉屋で焼いても美味いと思わんねんタレとの相性も 49: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 13:46:11 ID:SV2C >>39まあわかるで、タレでも合わないやないけどな牛か豚に合うように作られたタレやしここで鶏食う意味は?って感じるよな 50: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 13:47:12 ID:kH9G >>49塩で食うのがいいんかね別に焼肉屋も地鶏とか拘ってる感じしないしついでメニューみたいな 51: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 13:47:18 ID:DxYx >>49塩でいけよ? 16: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 13:33:51 ID:xDE5 ……レバー頼んでいいですか? 17: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 13:34:30 ID:oKKM >>16ええぞ(レア状態で口に放り込む 27: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 13:36:09 ID:kH9G >>16チェーン店でもレアで食おうな良く焼いたレバーボソボソするし 18: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 13:34:55 ID:DxYx 焼肉屋さんで嬉しそうにスライスピーマンとかかぼちゃ焼いてる奴は家帰れよって思う 21: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 13:35:16 ID:kH9G >>18玉ねぎも 24: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 13:35:34 ID:xDE5 >>18玉ねぎならセーフですか? 22: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 13:35:18 ID:cD6h お前らって食べ放題の焼き肉屋さんしか行かないよな 26: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 13:36:00 ID:xDE5 >>22ぼっちだから食べ放題すら行けない? 29: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 13:36:40 ID:cD6h >>26わかる一人で入ろうとしたら食べ放題は2名からなんでって言われて断られた 31: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 13:37:08 ID:xDE5 >>29差別だよな? 30: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 13:36:52 ID:kH9G >>22焼肉きんぐばっか行ってるわ個人店はハズレが怖いし 34: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 13:38:07 ID:cD6h >>30焼肉きんぐは行ったの10年くらい前だが結構美味しかった記憶牛角は微妙だな 25: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 13:36:00 ID:JDqg 野菜は苦々しく焼け 28: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 13:36:23 ID:oKKM ライス冷麺ビビンバ 32: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 13:37:10 ID:DxYx 冷麺好きやけどギャグなのか知らんがスイカ入れるのまぢでやめてほしい食い物であそぶな 33: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 13:37:47 ID:ersZ >>32パイナップルかりんごがいいか? 37: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 13:38:30 ID:DxYx >>33だめです? 38: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 13:39:00 ID:xDE5 >>37冷たい奴だな、冷麺だけに 41: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 13:39:37 ID:DxYx >>38ワイの負けや? 35: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 13:38:13 ID:20Tz 寿司屋の非魚介ネタと同じで焼肉嫌いだけど付き合いで焼肉屋入らないけん人用やろ 36: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 13:38:17 ID:xDE5 〆は石焼ビビンバで決まり? 40: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 13:39:29 ID:JDqg たれとは合うと思うけどなあ 42: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 13:39:56 ID:kH9G >>40うーん店によるんかも 43: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 13:40:14 ID:TeBj 牛と鶏はモー?ケッコー?やなっぱ豚よ 45: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 13:40:56 ID:kH9G >>43!niku 44: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 13:40:45 ID:xDE5 とりあえず豚トロ頼んでおけばみんなよろこぶ 46: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 13:41:20 ID:JDqg これで肉禁は負けやろ 48: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 13:45:33 ID:4nUz でも安いやろ 52: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 13:47:45 ID:DxYx はさみでチョキチョキしてくれる壺焼きカルビすき?…