295: 1/2[sage] 2009/09/01(火) 20:29:48 ID:DYkIatCB 友人のことで相談があります。 現在大学生なのですが、私の所属する専攻では女子が少ないため、 みなそれぞれ仲がよく女子には珍しくグループというのがありません。 そんな中去年、1年間休学しており私達と面識のないAが復学しました。 そこでさっそく私達はAと仲良くなり、学外でも頻繁に遊ぶようになりました。 Aは人間関係の悩みから休学したそうですが、私達と仲良くする様子を 見て教授も喜んでいました。 しかししばらく付き合いが進むとパラパラとAと距離を置く子たちが増えたので、 どうしたのかと思ったら、どうもAは専攻の男子を毛嫌いしているらしく、 頻繁に彼等に聞こえるように悪口を言ったり、男子たちに関わるこも激しく 攻撃するようになったそうです。 Aの言い分は「あんなバカみたいな男と同じ空気すいたくない」 「あんな奴等と一緒にいるとバカがうつる」 と、とても上から目線。 しかもどうやら女子に対してランク付けをしているらしく、Aが見下せるような 人とは優しく、Aより可愛い&スタイルいい子とかには攻撃的に応対、 バカにするというのを態度でしめすようになりました。 特にスタイルがいいB(胸が大きくてお嬢様)に対しては、B本人が胸の事を 気にしているにも関わらず胸をからかったり、わざと下にもっていったりBが 嫌がっても言い続け、しまいには本人を目の前にして「Bみたいな服、着なさい といわれても絶対やだ。気持ち悪い」と発言。 Bは温厚でそれまで何を言われても「嫌だ」と意思表示をしながらも笑顔でいたのに、 これをきにAとは必要最低限の会話しかしないようになりました。…