
1: 名無しさん 2025/06/29(日) 19:30:29.37 ID:A16AdF330NIKU これで庶民派は無理あるやろ‥ 家・土地 世田谷に庭付き戸建て → 1~2億円以上 家計 世帯年収1000~1500万円クラス 生活水準 教育・食・車・旅行すべてに余裕あり 職業 波平・マスオともに安定したエリート層 家族構成 波平(定年近いサラリーマン) 大企業の部長クラス?定年後も年金しっかり フネ(専業主婦) 生活に余裕がないと成り立たない サザエ(専業主婦) 子育て+家事のみ=夫の収入だけで生活 マスオ(婿養子、通勤してる) こちらも大企業勤めと推定される タラオ 子育て費用も問題なくカバー カツオ、ワカメ 教育費を3人分負担してるが経済的余裕あり 3: 名無しさん 2025/06/29(日) 19:31:41.22 ID:yCta3wP00NIKU 言うほど庶民派アピールしてるか? 39: 名無しさん 2025/06/29(日) 19:52:28.78 ID:5f9BFs5l0NIKU >>3 これ 5: 名無しさん 2025/06/29(日) 19:33:04.81 ID:RQThc+Bx0NIKU 婿養子なんか? 24: 名無しさん 2025/06/29(日) 19:44:30.76 ID:AFj5bcwi0NIKU >>5 ちゃうで サザエがマスオに嫁いどるけどアパート追い出されたからサザエの実家に居候してるだけや 6: 名無しさん 2025/06/29(日) 19:33:28.17 ID:hmQapCZ+0NIKU 伊佐坂先生のお隣って時点で察するやろ 7: 名無しさん 2025/06/29(日) 19:33:35.37 ID:4cI7A0xK0NIKU 借家定期 9: 名無しさん 2025/06/29(日) 19:34:13.58 ID:zvT6mhDj0NIKU 何十年前の話やと思ってるんや 28: 名無しさん 2025/06/29(日) 19:47:34.51 ID:oFVPnO4I0NIKU >>9 一応現代の話なんやで 前にスペシャルでフネの実家にレンタカーで出かけた時、ETCレーンが出てたし 74: 名無しさん 2025/06/29(日) 20:15:00.72 ID:Zukdzy4/0NIKU >>28 タラちゃんは大阪万博と筑波博に行った猛者 10: 名無しさん 2025/06/29(日) 19:34:41.10 ID:YTJpX9z80NIKU そらそうやろ町子が大概上級に囲まれて育った上級なんやから 11: 名無しさん 2025/06/29(日) 19:34:44.94 ID:OEI/r8dR0NIKU 車あるの? 12: 名無しさん 2025/06/29(日) 19:34:53.63 ID:AWwBzPmW0NIKU 信じられないかもしれんけど安倍政権以前の日本ではこれが当たり前やったんやで? 14: 名無しさん 2025/06/29(日) 19:36:57.76 ID:YTJpX9z80NIKU ていうか町子時代の桜新町なんて大した地価でもないし それが爆上がりしたから町子の妹は町子の遺産一切受け取らんでもマッマの土地だけで悠々自適してたんやで 15: 名無しさん 2025/06/29(日) 19:37:31.46 ID:uFkaXRrd0NIKU 波平の月給78万らしいから大企業の部長クラスは無いかな 16: 名無しさん 2025/06/29(日) 19:37:33.33 ID:GFWbhS970NIKU 二馬力でも一軒家都内に持てない 17: 名無しさん 2025/06/29(日) 19:37:55.60 ID:I8g33b900NIKU 特権階級やん 19: 名無しさん 2025/06/29(日) 19:41:39.59 ID:hmQapCZ+0NIKU >>17 ワイ波平と同じぐらいやったんか 21: 名無しさん 2025/06/29(日) 19:42:32.83 ID:GrQeaAac0NIKU >>19 ハゲ? 18: 名無しさん 2025/06/29(日) 19:39:20.93 ID:6QrKIkEs0NIKU サザエさんの時代って定年55歳やから54歳の波平はもう少しで定年の爺さん扱いなんや 51: 名無しさん 2025/06/29(日) 19:59:16.83 ID:S/d48b4KMNIKU >>18 キムタクとほぼ同い年 それが波平 22: 名無しさん 2025/06/29(日) 19:44:08.85 ID:tbGgsQzu0NIKU 波平が京大でマスオが早稲田だっけ? あと桜新町にあの規模の戸建てだと5億は行くぞ…