1:名無し :2025/07/14(月) 06:34:28.597ID:Mu8v3FcdIまさかのミャクミャク人気、グッズ好調で万博黒字化の救世主に 来場者数は夏休み前に一服 万博展望㊦ - 産経ニュース(中略)全長80センチの1等か、46センチの2等、23センチの3等のいずれかが必ず当たる「ミャクミャクぬいぐるみくじ」で1回2200円。待ち時間は連日2時間を超える盛況ぶりだ。(中略)万博を運営する日本国際博覧会協会の関係者は「正直ここまで人気になるとは思わなかった。万博を機運醸成だけでなく、資金面でも支えてくれている」と話す。(中略)会場管理など万博の運営費は1160億円で、このうち969億円(約84%)を入場券収入で賄う計画。これに加え、グッズや飲食関連を110億円(約9・5%)としている。 全文はこちら 6:名無し :2025/07/14(月) 06:36:25.082ID:3YphANj4z 最初はただ真っ赤のやべーやつだったのが気が付いたら青い身体を手に入りてた 28:名無し :2025/07/14(月) 06:46:19.378ID:Lv3g4ogrK >>6 それでマスコットとして機能するようになったと思う 12:名無し :2025/07/14(月) 06:38:05.673ID:bs00lXtAZ ミャクミャクが最初叩かれてたの謎やわ 148:名無し :2025/07/14(月) 07:16:26.025ID:wetgLw7sZ >>12 キモいのは事実やから万博終わったらみんな飽きるんちゃうかなぁ 322:名無し :2025/07/14(月) 07:54:00.653ID:cppENdrPk >>12 いやまああれ初見普通に叩かれるやろ 目玉の怪物やで 10:名無し :2025/07/14(月) 06:37:27.632ID:wetgLw7sZ 人気があるうちに買って楽しめよ 時間経ったらかわいくなくなるからな…