
1: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:09:21.61 ID:iiAq3aYna やばい 2: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:09:51.08 ID:iiAq3aYna 食堂ぼっちってこんなに辛いんやな 3: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:09:52.24 ID:ktM3RVqa0 ワイも友達0人やけど単位は全部落としたで 4: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:10:26.84 ID:iiAq3aYna なぜかみんな既に友達いるんやがなんでや 313: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:51:19.33 ID:0wd3mHYD0 >>4 同じ学校か事前にツイッターで絡んだりしとるからやろ 7: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:11:29.07 ID:K6AXNsaCH サークル入らんとガチで積むで 8: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:11:32.85 ID:iiAq3aYna まだ入学式すら迎えてないガイダンスの状態でぼっちはセーフか? 9: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:11:54.62 ID:q9Wai2Mga 横の奴に適当に話しかけてみろよ 受動的でできるもんやないわ 13: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:12:55.40 ID:iiAq3aYna >>9 既に連れがいるやつに話しかけるの難易度高ない? 12: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:12:46.18 ID:pH8dosku0 受動で友達できるのはイケメンのみやぞ ブサイクは話かけろ なおそこで仮的に友達になった奴とは長くは続かん模様 14: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:13:36.71 ID:iiAq3aYna >>12 頑張って話しかけるで 16: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:14:23.04 ID:pUK4dH+Cd これにかんしては入学前からスタートしてるからなLINEグループに入ってなかった時点で終わりだよ 20: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:15:47.40 ID:iiAq3aYna >>16 それ都市伝説やろ? 314: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:51:19.44 ID:uxlt2CQHM >>20 ワイはSNSで事前に繋がってたで 19: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:15:18.53 ID:tltABwFWd ガイダンスとかで友達作るとか難易度ハードやろ 21: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:16:00.72 ID:hSequiw10 2年生ワイ、大学2年目にして友達ゼロ😭 23: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:16:49.07 ID:iiAq3aYna >>21 流石にネタやろ😅 27: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:17:45.40 ID:hSequiw10 >>23 お前も俺と同じ境遇になる呪いをかけた 四年間苦しめ 200: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:38:51.80 ID:51ghc2CN0 >>23 ぶっ飛ばすぞ 22: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:16:45.05 ID:3r966wLDd 全くワイと同じ状況で草 みんな話してるし話しかけようとした隣のやつも遠くにおったツレに連れてかれて無事孤立 24: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:16:58.51 ID:VMhd0W+O0 ぼっちに話しかけろ ひとり?とかどこから来たの?とか 28: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:17:50.60 ID:3r966wLDd >>24 そいつも実は遠くに同高友達がおったぞ 29: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:17:56.16 ID:iiAq3aYna >>24 頑張るで… 30: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:18:13.25 ID:zTBCYMYor 今日入学式やったがワイは中退してフリーター考えてるで その方が精神的に幸せや 36: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:19:15.76 ID:3r966wLDd 理系なんだけどぼっちのデメリットなに? 38: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:19:49.62 ID:hSequiw10 >>36 過去問もらえなくて詰む 42: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:20:11.05 ID:UWJidrKM0 学部学科の友達なんて結局はうっすい関係やで 46: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:20:44.15 ID:3wD3UofRa サークルとかに行けばどうとでもなるやろ 51: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:21:26.74 ID:OJKzxSmfd ワイは中学高校とぼっちやったから大学ぼっち 余裕やったで 52: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:21:29.33 ID:qaWr4MhAd あーもういやや 友達できる気せーへん 54: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:21:35.54 ID:dF6r4J4Pa ノンサーワイノンサーをオススメする 56: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:21:44.72 ID:Ub7fuP6p0 同じ大学へ行った高校からの同級生とか居らんの 66: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:22:45.02 ID:qaWr4MhAd >>56 いないぞ うわあああああ 128: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:30:15.78 ID:Ub7fuP6p0 >>66 おらんか… これはキツイな 58: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:22:00.98 ID:qaWr4MhAd なぁ サークルってどうやって入るんや 教えてや 69: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:23:00.69 ID:HxfZVmhg0 >>58 大学名ついてるサークルのツイッターアカウントとか見つけたらこの日活動とか言ってるんんじゃない 74: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:23:49.46 ID:qaWr4MhAd >>69 そっからどうすればええのか分からん そこでコンタクト取って会えばええんかな 97: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:26:41.31 ID:HxfZVmhg0 >>74 わいのいるサークルやったら活動日と場所言って直接きてやーって感じやし突撃すればいいんちゃうか ミスってもそのサークルとは関わらんかったらええだけやし 114: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:28:16.98 ID:qaWr4MhAd >>97 なるほどサンガツ やっぱ勇気持っていかなあかんのやな 122: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:29:24.36 ID:HxfZVmhg0 >>114 頑張って友達できたら絶対楽しいやろうし頑張るんやで 59: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:22:03.72 ID:HxfZVmhg0 サークル行って趣味の合う人見つけるのがええで わいはそれのおかげで学部ぼっちでもどうにかなった 61: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:22:05.46 ID:yMRT2YiM0 2人とライン交換できて安心したわ 64: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:22:15.46 ID:fP+pL7Zx0 サークル入りや 同じ学部の人居れば自然と仲良くなるわ 79: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:24:29.00 ID:gkw3AAzs0 3年目やが友達おらんで きみもこっち側や😊 93: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:26:29.73 ID:iiAq3aYna >>79 3年間一人で学食食ってるの?自殺するなよ 102: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:27:02.59 ID:Nf5+vdojd >>93 ガチのぼっちは昼食は食べないぞ 104: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:27:03.00 ID:hSequiw10 >>93 一人学食とかもはや普通やぞ 111: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:27:51.49 ID:gkw3AAzs0 >>93 基本一人で近くの飯屋やな 誰かと飯食ったことはあるで 83: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:25:07.12 ID:VlDHclDod 新入生ワイ、この時期に出来た友達なんぞ長続きしないと聞いて余裕のぼっち 92: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:26:11.55 ID:4qM/kejD0 >>83 この時期作れんやつはこれから作るの大変そう 100: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:26:45.91 ID:3wD3UofRa >>83 全員とは言わんけどまあほとんどそうやったな 94: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:26:31.50 ID:3r966wLDd 高校の時は話せたのになぁ 96: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:26:33.32 ID:uw/q0qoJa ガイダンスワイ「まだ大丈夫やろ・・・」 初回講義(ワイワイガヤガヤ) ワイ「ファッ!?」 105: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:27:07.77 ID:4qM/kejD0 >>96 これ 101: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:26:48.36 ID:O64o1SzL0 学番の前後の連中と話せや 理系ならチェックシャツの話題 文系ならやれそうな女についてで 106: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:27:09.58 ID:0/AT+IP00 喫煙所で友達増やしたわ 112: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:27:57.84 ID:L+ok8xUgd 四年間で一番コミュ力高めないといけない時期やで サークルは絶対に入れ声掛けまくれ 本当にヤバいぞ 116: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:28:30.35 ID:3r966wLDd >>112 サークルに入ればセーフか? 118: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:29:00.29 ID:hSequiw10 >>116 合わんサークルはホントに合わんから2つ3つ入っとけ 131: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:30:28.22 ID:3r966wLDd >>118 2、3もワイが入れそうなとこないわ だいたい陽キャラのサークルじゃ 135: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:31:37.16 ID:hSequiw10 >>131 偏差値猿じゃなきゃ大体陽に見せかけたサークルやで 新歓期間が終われば陽じゃなくなってくるから安心せい 144: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:32:38.51 ID:3r966wLDd >>135 えっそれは新歓終わったら陽キャラが抜けていくってこと? それとも陰キャラが陽キャラの皮を被ってるの? 157: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:33:52.06 ID:hSequiw10 >>144 どっちも あと陰でも陽でもないやつが陽になってるパターン 143: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:32:33.06 ID:L+ok8xUgd >>116 サークル入るのは最低限や サークル辞めることも考えて他にも声掛けろ バイトは同じ大学生がいそうなとこ選べよ まじでこの時期は恥ずかしいとか思うな本当に後悔するぞ 160: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:34:39.66 ID:3r966wLDd >>143 恥ずかしいってか口も体も動かなくてな..... バイトとかサークルは頑張ってみますわ.... 123: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:29:38.29 ID:kfTQe48id ワイ四年間友達ゼロやけど普通にGPA学科4位やで 友達はいらんけど過去問がどこから手に入るかとかは知っとけ 132: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:30:50.01 ID:3r966wLDd >>123 どこから手に入るもんなんの 149: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:33:11.75 ID:kfTQe48id >>132 実験で他の奴と仲良くなって過去問共有グルに入れてもらう それか大学によっては過去問販売業者とかあるだろそれ使え 154: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:33:42.66 ID:3r966wLDd >>149 いつも思うんやけどなんで友達できると過去問手に入んの その友達はどっから過去問手に入れてんのよ 167: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:35:25.26 ID:kfTQe48id >>154 そいつらはだいたいサークルの先輩からもらってるぞ 大学の付き合いってどこも薄っぺらだからグループに入れてもらったらあとは一言も会話せず飯にも参加せずやってけるぞ 127: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:30:02.59 ID:cIpyKXWp0 辛いの最初だけやで そのうち堂々と一人でカップ麺すすれるようになるから安心せえ 133: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:30:56.48 ID:OlUbIvl7M >>127 普通学食で注文するよね 136: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:31:41.67 ID:cIpyKXWp0 >>133 金使いたくないから家から持ってくるぞ 友達いる奴にはできん 147: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:33:01.20 ID:OlUbIvl7M >>136 俺も一人学食派やで カップ麺よりも学食の温かい飯食べた方がええで 153: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:33:36.77 ID:cIpyKXWp0 >>147 友達できたら学食食うって決めてるんや 137: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:31:55.19 ID:7RSqTDeCM 前年度取得単位0のワイ今から大学で面接ンゴ… 138: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:32:09.20 ID:hSequiw10 >>137 なんでや? 151: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:33:20.09 ID:7RSqTDeCM >>138 普通に大学行かなかったからや もちろん友達0イッチはこんなことになる前に友達つくっときや 140: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:32:19.19 ID:rnTeInTm0 ワオ通信制卒やから余計キツイわ 142: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:32:29.64 ID:MaO7WQ7Ir ワイが初日に話しかけたヤツは3日目のお昼にお昼あの人らと食べるからゴメン・・・て言われて それからそいつとは挨拶もしてない 145: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:32:38.97 ID:84emXG4ya 大学に何しにいってんの? 友達作るために行ってんのか? 186: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:37:31.60 ID:9+ETKeH20 別に友達できんでもワイみたいに過去問手に入らず単位落として留年して、 中退後無職になるだけやし特に支障ないで 195: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:38:22.04 ID:hIWo0GPna >>186 支障出てる定期 199: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:38:42.11 ID:Nv5W/h2V0 >>186 ワイみたいやな 187: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:37:31.80 ID:KN62s02rr ぼっちでも卒業は余裕やぞ 就職で死ぬだけや 194: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:38:19.49 ID:cIpyKXWp0 >>187 なんでや? 217: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:40:13.04 ID:KN62s02rr >>194 情報量の差と代返とか学生時代やったこととかができひん あとそもそもの社会性とかがなかなか身に付かへん 254: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:44:24.81 ID:3IkI8ibud ワイもぼっちや 259: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:45:08.61 ID:9W1tnV/Ad 復学生ワイ、大学二年ぶりにして友達0 264: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:45:42.97 ID:PaE+BK8p0 メッチャ伸びてて草 276: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:47:11.94 ID:twW4v4IW0 初対面二言目にLINE聞いてくるようなアスペが 必死にボッチワイに友達作りのアドバイスしてきてうざすぎるわ 286: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:48:27.83 ID:cIpyKXWp0 >>276 草 300: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:49:59.13 ID:WWcdxcmy0 ぼっちのJ民は外から見てるだけやから言ってるのデタラメやで 最初につるんでるやつは99%つるまん クラス同じ奴が大体仲良くなるで 305: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:50:25.24 ID:9W1tnV/Ad >>300 つるまんとか最高で草 308: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:50:56.14 ID:3r966wLDd >>305 ww 310: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:51:05.58 ID:SLs/Yx4m0 新学期始まるの死ぬほど嫌だ 330: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:52:52.93 ID:PaE+BK8p0 草 797 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdbf-BQ3e)[sage] 2019/04/02(火) 13:47:19.43 ID:HmFmCQYvd 指導教員との面談終わったンゴ 友人関係とか充実してるって聞かれたらとっさに嘘ついてしまったわ 友達0留年ぼっちなのに彼女おって友達と毎日遊んで旅行しまくってる設定になってもうた 335: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:54:03.66 ID:4qM/kejD0 >>330 こんな事言える自体でヨウキャ 351: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:55:45.89 ID:m6z18fUjp 新入生向けにUにある大学サボり部置いとくで なんj大学サボり部★89 360: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:56:15.90 ID:m6z18fUjp 大学の講義の口コミが観れるサイトや 379: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:58:02.39 ID:PaE+BK8p0 >>360 (ログインしないと見れ)ないです 382: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:58:24.64 ID:PPfwRNEO0 中学高校は気が付いたら勝手に友達増えてたけど大学は厳しいんか? 391: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:58:58.96 ID:9W1tnV/Ad >>382 大学で友達できないっていうやつ中学でいじめられてたり高校友達0だったワイレベルのやつだけや 392: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:59:01.00 ID:4qM/kejD0 >>382 高校で友達いた奴が作れないとかはよく聞く 399: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:59:44.05 ID:hSequiw10 >>382 最初は厳しいけどまともな奴なら6月くらいに友達でき始めるで それでも友達いない奴は人間性終わっとる 415: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 14:01:21.97 ID:tQPnXCN3a >>382 中高友達いないワイは逆に作れるんか? 424: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 14:02:09.18 ID:4qM/kejD0 >>415 逆にそういうのもあるらしいで 394: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 13:59:15.91 ID:e9QDFPUg0 ワイ留年カス、友人関係全てリセットされる 逆に気楽やわ まあまだ大学始まってないけど 421: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 14:02:04.34 ID:UTSkh1BG0 >>394 ワイも ワイは留年するの分かってたから春休み前から友達作っといたンゴ 408: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 14:00:23.88 ID:Mn/ctcNMd 友達じゃなくて同僚はつくれるようになっとけ 417: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 14:01:26.20 ID:wIa4ckfSr 今一日目ワイ、図書室でぼっち 419: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 14:01:41.67 ID:tkFoSWm6a 授業始まるまで我慢だな 420: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 14:01:52.38 ID:2QqN9ccMp 新入生だけど別に友達作る気はないな 436: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 14:03:23.17 ID:vQJq7MAz0 ヤニカスだったら喫煙所で友達出来るんやけどな タバコ吸っててよかったと思ったのこの時くらいやわ 【📦📦📦】1年で一番安い!amazonプライムデーセール、ついに開催へ!!!!!年間で一番安い!最強のセール商品を紹介フェイクセール&サクラレビューを事前除外毎日更新します!★買い物前に…!まずはキャンペーンにエントリーして18%ポイントアップ!スタンプラリーを登録して50,000ポイントゲットのチャンス!タコピーの原罪がプライムビデオで見れる!セールのまとめは↓から!【📦】Amazonプライムセールで購入したものを上げてけ ←new【📦】Amazonプライムデー、ついに終わりが見えてきた灼熱の3日目突入!!!🔥【📦】Amazonプライムデーで何買った?【報告スレ】 ←new【📦】Amazonプライムデー、まだまだ熱い!2日目(5日目)に突入!!!【✨📦✨】夢の4日間、真Amazonプライムデーついに本日より始まる!!!【📦】Amazonブライムデー先行セール 〜Final〜 そして本セールへ…【📦】Amazonでレッドブル安いぞ、お前ら急げ!【📦】Amazonブライムデー先行セール、2日目に突入!先行のその先へ…【📦】amazonプライムデーきたあああああああああああああああああああくぁ【📦】Amazon、全てを過去にする「プライムデー先行セール」を開催してしまう🤯…