1. 匿名@ガールズちゃんねる こんばんは。 主は30前半、旦那も同い年です。都内住み、電車通勤の共働きで子供は1人います。 しかし最近、旦那がやたらと車を欲しがります。そのことで最近話が折り合いません。 SUVか7人乗りの車が欲しいようで、月々の支払いを抑えるために残クレ(残価設定ローン)で買いたいと言い出しました。休みの日に乗りたいそうです。月に6回とか8回程度です。 正直わたしは車が全く必要ないし(そもそも怖いので免許を返納したい気持ち。ただの身分証として持ってます)、子供と買い物に出かけるのも普段は電動自転車で十分です。電車も便利だし何も困っていません。また、家族で旅行に出かける時もその日か翌日しか使わないのでレンタカーやカーシェアで十分だと思っています。その時だけは乗りたい車を選べばいいと思います。 なぜ月に数回程度しか乗らない車を買う必要があるのでしょうか。全く理解できません。 同じような状況を経験された方、どのように旦那に諦めさせましたか? 2025/07/12(土) 23:20:56…