1. 匿名@ガールズちゃんねる 佐賀は福岡の隣県で、通勤・通学で大都会・福岡に通うことは可能です。東京に対する神奈川・埼玉・千葉のような感覚でしょうか。ただ、福岡から案外遠い宮崎や熊本の人と会っても「子供には県内にいてほしい。地元から出るとしても、せめて(九州のなかで最も都会である)福岡にしてほしい」という声を複数聞きました。 同時に、若者も「福岡より遠いところには行きたくない」と言うのです。理由を聞くと「実家・お爺ちゃんお婆ちゃんに何かがあった時、福岡だったらすぐに戻ってこられる」と言う。あとは「九州から出たことがないので、九州の外で過ごすのは怖い」と、知らない土地への漠然とした抵抗感を抱く人もかなりいました。似たような話を、東北地方や関西地方の人からも聞いたことがあります。 私が佐賀で会った若者たちは、国立大学に行くなら「九州大学がいちばん評価される」と口を揃えて言いました。 2025/07/12(土) 23:06:49…