1: 名無しさん 2025/07/10(木) 06:39:49.185 ID:Np5Oq80O0 重くて字がスムーズに書けない 3: 名無しさん 2025/07/10(木) 06:40:29.527 ID:nXueONB90 読み込みがクソ長い 4: 名無しさん 2025/07/10(木) 06:40:36.459 ID:yggIUaCy0 砂時計 5: 名無しさん 2025/07/10(木) 06:40:37.110 ID:Xr9gR/dK0 ぴーひゃらららぴーひゃー 6: 名無しさん 2025/07/10(木) 06:41:20.735 ID:anI1YF4n0 マウスのボールパクられがち 7: 名無しさん 2025/07/10(木) 06:41:40.135 ID:f4x1foRM0 中でハムスターがなんか食ってる 8: 名無しさん 2025/07/10(木) 06:42:39.443 ID:N5HrVm690 イルカのキャラクターがなんか教えてくれる 9: 名無しさん 2025/07/10(木) 06:43:10.974 ID:vtPJAJ3I0 カセットテープにデータやプログラムを保存する 10: 名無しさん 2025/07/10(木) 06:43:44.313 ID:yggIUaCy0 電球みたいなのがいっぱいついてる 11: 名無しさん 2025/07/10(木) 06:43:50.997 ID:YqiHzY/q0 紐を数回引かないと起動しない 12: 名無しさん 2025/07/10(木) 06:46:14.411 ID:SjFFNOLJ0 奇妙な穴の空いた紙が出てくる 13: 名無しさん 2025/07/10(木) 06:46:26.514 ID:ePxw9Wrg0 🟦🟦🟦⬜⬜ 14: 名無しさん 2025/07/10(木) 06:47:52.608 ID:anI1YF4n0 プリンターがガチでうるさい 15: 名無しさん 2025/07/10(木) 06:49:02.895 ID:UuByHQ0Y0 モニターが重たい 16: 名無しさん 2025/07/10(木) 06:51:36.170 ID:3oII3Lpg0 コンピュータの電源を 切る準備ができました 17: 名無しさん 2025/07/10(木) 06:52:23.965 ID:5Y2K98Qrr FD挿しっぱなしで起動 18: 名無しさん 2025/07/10(木) 06:52:39.916 ID:crUG3O+ta コマンドラインで/がぐるぐる回る 19: 名無しさん 2025/07/10(木) 06:53:40.273 ID:75CThqOW0 スペースバー リターンキー 20: 名無しさん 2025/07/10(木) 06:54:34.538 ID:me1BRcQa0 起動コマンドを入力 21: 名無しさん 2025/07/10(木) 06:55:41.271 ID:ehmas+je0 分厚い 22: 名無しさん 2025/07/10(木) 06:57:28.434 ID:2kOKfFhl0 スワップ処理でHDDがガリガリ鳴りっぱなしで動かない 23: 名無しさん 2025/07/10(木) 07:00:54.860 ID:s6YBphgE0 数秒の動画のレンダリングで一晩かかる 24: 名無しさん 2025/07/10(木) 07:02:10.362 ID:co9fKK/F0 Z80A 3.58MHz RAM 16KB VRAM 12KB 25: 名無しさん 2025/07/10(木) 07:03:12.787 ID:/0ZjHgFda 一度OS落としたらなかなか起動しない 26: 名無しさん 2025/07/10(木) 07:04:12.312 ID:qANzFcAJ0 割れたフロッピーをめちゃくちゃ認識する 27: 名無しさん 2025/07/10(木) 07:07:30.655 ID:bsDtVXb+0 2DDのフロッピーに穴をあけて2HDのフロッピーとして使う 28: 名無しさん 2025/07/10(木) 07:10:28.796 ID:j7apsFD20 すぐフリーズしてタスクマネージャーすら出せなくなるから 電源ボタンで強制終了するしかないことが多かった 29: 名無しさん 2025/07/10(木) 07:11:30.994 ID:H6y3gwGN0 漢字ROM 30: 名無しさん 2025/07/10(木) 07:14:06.553 ID:/0ZjHgFda 端子がメーカー独自で互換性がない 31: 名無しさん 2025/07/10(木) 07:15:44.092 ID:vtPJAJ3I0 音楽用レコードにプログラムが入って配られている 32: 名無しさん 2025/07/10(木) 07:20:28.111 ID:xchD2LEla シェアウェアの料金の催促がずっと出る…