1: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 19:51:14 ID:mHf7 ええんかこれ 引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 20:06:22 ID:9lBK >>1今日食ったけど美味かったでワイは海苔乗ってる奴にしたけど 158: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 23:50:59 ID:ozrl >>1これ頼むくらいならぶっかけ頼むわ 2: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 19:51:44 ID:l9ZU これに520円は草 3: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 19:52:17 ID:jtuF おろしくらいのせろ 4: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 19:52:23 ID:lAWU あとでネギもワカメも盛り放題やろが 6: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 19:52:44 ID:mHf7 >>4それは具ではなくトッピングや 5: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 19:52:39 ID:diqZ これめっちゃスープがうまいんだろ 7: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 19:52:46 ID:knA4 うどんに元々具なんてねーだろw 84: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 20:01:38 ID:knA4 まだワイが>>7で「うどんに具はない」って言ったのに対して具ありのうどんもあるって>>12貼ったならワンチャン安価間違えたで済むけどお前明らかに>>11のレスに対して貼ってるよね?何をどう説明したかったのか言語化してくれよ 8: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 19:52:48 ID:KP6Y スープでこの値段か一蘭のカップ麺と同じくらいか 9: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 19:53:01 ID:USOP 高ぇなおい 10: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 19:53:21 ID:K79I 塩スープのうどんって美味いんやろか 11: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 19:53:32 ID:5k1W 【悲報】イッチ、丸亀はネギと天かす自分で後載せだと知らない 12: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 19:54:17 ID:mHf7 >>11? 14: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 19:54:51 ID:5k1W >>12たっかw 16: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 19:55:04 ID:mHf7 >>14こういうのが具ありって言うんやでわかったかな? 19: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 19:55:30 ID:5k1W >>16誰と間違えてるんや? 17: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 19:55:07 ID:knA4 >>12>>11の反論になってねーだろ 18: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 19:55:22 ID:mHf7 >>17アスペやなぁ 20: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 19:55:42 ID:yqZX >>18お前の方がずっとハッショムーブしてるぞ 23: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 19:56:01 ID:knA4 >>18ネギと天かす後載せって指摘に対して「これが具あり」って何が言いたいんや? 25: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 19:56:15 ID:mHf7 >>23だからそれはトッピングだろって 39: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 19:57:20 ID:knA4 >>25だから>>11はトッピングだの具だななんて話はしてねーだろアスペ 26: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 19:56:30 ID:5k1W >>23まあ待ていまからアスペじゃないイッチの解説が始まる 15: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 19:55:02 ID:imGd トッピングがあるんだから具なしのうどんがあっても別に良いじゃん 21: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 19:55:46 ID:2J60 うどんエアプは草 22: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 19:55:56 ID:diqZ あーあどうでもいいことでレスバ始まっちゃったよ 24: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 19:56:10 ID:KP6Y ガイジ両成敗 27: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 19:56:31 ID:51CQ 旨塩って旨そうだよな 28: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 19:56:32 ID:mHf7 ガイジしかおらんやん 32: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 19:56:45 ID:tJlV >>28具あるやん 34: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 19:56:51 ID:mHf7 >>32は? 40: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 19:57:28 ID:tJlV >>34丸亀エアプか?使い放題のわかめ、ラー油、天かすあるやんけそれにねぎ?も乗ってる 41: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 19:57:40 ID:A13r >>40わかめはないやろ 42: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 19:57:48 ID:lAWU >>41最近増えたぞ 46: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 19:57:57 ID:A13r >>42マ?やったぜ 43: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 19:57:51 ID:tJlV >>41あったはず? 29: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 19:56:35 ID:yqZX まず、うどんや蕎麦で具なしはむしろデフォってとこから理解してなさそう 30: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 19:56:36 ID:GJax 情報食いってこんな貧しい飯で満足するんやな 48: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 19:58:09 ID:yqZX >>30出汁のブラインドテストでカツオ100%と昆布100%の違いもわからなくてどっちも同じ!情報!情報!って発狂してそう 54: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 19:58:46 ID:A13r >>48味覚という情報に踊らされたらあかんで! 62: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 19:59:17 ID:yqZX >>54もう五感絶って死んだ方がマシな人生やん 81: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 20:01:24 ID:A13r >>62死という情報で満足したらあかん! 31: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 19:56:42 ID:USOP はやくわいに謝罪するんや 36: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 19:57:10 ID:lAWU >>31ウソップごべーん!! 33: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 19:56:50 ID:imGd イッチやけくそになるな 35: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 19:57:00 ID:2J60 それいうならかけうどんもぶっかけうどんも釜揚げうどんも具ねーじゃん 37: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 19:57:14 ID:A13r うどんスレにも情報食いガイジ出るのかよ 38: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 19:57:14 ID:C4HB うどんに具っている?まあネギとか天かすが乗ってたら嬉しいけどそれくらいちゃう 44: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 19:57:54 ID:Mg9U 具なしうどんだします←わからんでもない520円←バカか? 45: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 19:57:55 ID:DF2Y 麺は具とちゃうんか? 47: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 19:57:59 ID:mHf7 ワイの言いたいこと伝わってないのほんま草 49: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 19:58:13 ID:tJlV >>47がガイジの確率97% 52: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 19:58:39 ID:knA4 >>49草 53: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 19:58:42 ID:imGd >>47草じゃなくて分かってもらえるように言わないと 57: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 19:58:50 ID:2J60 >>47なあ釜揚げうどんのメイン食品であるかけうどんと釜揚げうどんとぶっかけうどんが具無しやがどう説明するの? 69: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 19:59:56 ID:2J60 >>64>>57に答えろよ 63: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 19:59:22 ID:5k1W >>47自分の言いたいことは相手に伝わってるはずなんだああああ!!!ってまさにアスペテストで炙り出されるタイプのやつやん 66: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 19:59:37 ID:knA4 >>63たれwww 50: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 19:58:26 ID:xHun うまそうやな 51: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 19:58:38 ID:cLVe 丸亀の天ぷらのおすすめあげてけ 55: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 19:58:48 ID:tJlV >>51かしわちくわ 56: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 19:58:48 ID:QV00 >>51舞茸 59: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 19:58:56 ID:xHun >>51ちくわ 58: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 19:58:54 ID:GJax 情報食いどもイライラで草 60: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 19:59:02 ID:mHf7 >>58たれw 61: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 19:59:15 ID:diqZ #ID:mHf7 64: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 19:59:29 ID:mHf7 >>61あーあ反論できずに必死貼っちゃった 68: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 19:59:51 ID:diqZ >>64別人ですよダブリュー 65: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 19:59:31 ID:Mg9U うどんだけなら並300円ぐらいが妥当やろ 67: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 19:59:49 ID:GJax そんな置きっぱなしのカスを具って言い張る情報食いらのさもしさよ 70: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 20:00:08 ID:tJlV >>67わかめとラー油がカスなんか初めて知ったわ 73: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 20:00:37 ID:yqZX >>67オリジナルの情報食いの意味すら放棄は草 71: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 20:00:09 ID:H49H うーんたしかに素饂飩でこの値段はちょっと高いね牛カツとまたまカレーうどんくったワイでも躊躇する 72: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 20:00:29 ID:tJlV >>71国分おらんなったしどうなるんやろなあれ 79: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 20:01:13 ID:H49H >>72考案松岡くんだし大丈夫だろ 74: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 20:00:45 ID:diqZ >>71素の後どう読むねん 75: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 20:00:51 ID:tJlV >>74うどん 76: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 20:00:53 ID:Mg9U >>74ずわいがに やで 77: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 20:01:02 ID:diqZ >>76サンクス 82: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 20:01:26 ID:H49H >>74ワンタン 85: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 20:01:41 ID:diqZ >>82三月 78: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 20:01:13 ID:iP7o 冷たいすだちうどんがうまかったで 80: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 20:01:20 ID:GJax やっぱ情報食いって生活の"層"が透けるよな 83: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 20:01:33 ID:KP6Y イッチとしては丸亀がデフォルトで(ほぼ)具なしのくせに高いうどん発売するぞって言いたかったんやろ 88: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 20:02:12 ID:2J60 >>83いうてかけうどん並が420円だからそんな変わらんぞ 97: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 20:03:31 ID:KP6Y >>88丸亀のかけうどんと比較どうこうよりこの見た目でこの値段っていう印象で建てたんちゃうか? 106: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 20:04:25 ID:2J60 >>97スレタイからは具無しうどんは草的な印象受けるけど 117: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 20:06:24 ID:KP6Y >>106まあワカメやらネギやら天かすは具ではあるけどそんなに腹の足しにならんからね一応足し放題とはいえども常識的な量があるし 89: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 20:02:16 ID:yqZX >>83うどんの価値は麺にしかなくて出汁はどうでもいいって価値観マジで寒気する 86: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 20:01:51 ID:Zq78 具あり具なしうどんも売ろう 87: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 20:01:54 ID:A13r 透け透けやねえ 90: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 20:02:44 ID:7q32 ただのワカメをアホほど入れるこじきいるんだろな 94: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 20:02:58 ID:8Ive >>90いかんのか? 92: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 20:02:50 ID:gIFU 男はだまって具なしざる特な 93: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 20:02:55 ID:A13r 丸亀って普通に高いよな 99: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 20:03:38 ID:2J60 >>931日に行くんやで 100: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 20:03:48 ID:A13r >>99なんかあるんけ? 102: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 20:03:54 ID:2J60 >>100釜揚げうどんが半額 105: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 20:04:05 ID:A13r >>102うおおおお!!丸亀最高!! 114: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 20:06:08 ID:2J60 >>105なんと釜揚げうどん並が160円で食えるぞ!いつぞやのはなまるうどんだな 103: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 20:03:58 ID:yqZX >>93言うて大食いでなければ千円で収まるやん牛丼チェーンかて今時そんなもんやぞ 107: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 20:04:43 ID:A13r >>103揚げ物とか見たらついつい食べたくなっちゃって余裕で1000円超えるやろ? 104: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 20:04:01 ID:gIFU >>93何処も高いからしゃーない最近はパン類が安くていい 95: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 20:02:59 ID:QV00 ワイ今日食べに行ったで~美味しかったわ舞茸天ぷらなくて悲しかったけど 96: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 20:03:05 ID:8pTJ 高ぇわ馬鹿かよ 98: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 20:03:37 ID:GJax やっぱ?って情報の塊やね 101: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 20:03:52 ID:Mg9U >>98見慣れない麺の字やな 109: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 20:05:21 ID:tJlV >>101氣みたいなもんや 108: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 20:04:55 ID:GJax これじゃ愚鈍やね 110: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 20:05:32 ID:tJlV >>10893点 111: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 20:05:42 ID:K79I >>110うおおお 113: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 20:06:07 ID:qjzd >>108草 112: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 20:05:54 ID:yqZX この出汁にこの値段出す価値はない、って味のレビューを細かくエビデンス出しながら言うならともかく値段だけで全否定とかまさに情報食いの敗北者やからな 122: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 20:06:47 ID:uEy3 これあれやろ昆布水つけ麺みたいなやつやろ 123: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 20:06:58 ID:GJax 情報食い頭湯気通しで草 124: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 20:06:59 ID:knA4 あれ、イッチどこいったん? 125: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 20:07:16 ID:tJlV >>124アスペの精神薬飲みに行った 127: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 20:07:23 ID:K79I >>124はなまるうどんに行ったよ 126: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 20:07:20 ID:8pTJ 情報だけでお腹いっぱいやろこんなの 129: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 20:08:40 ID:KP6Y 丸亀とあんま大差ないけど家で食えるからおすすめ 130: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 20:08:56 ID:GJax 何やこれ愚鈍界にもズズルみたいな情報食いの主みたいな奴おるんか 131: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 20:09:14 ID:5eom ただの素うどんやんけ騒ぐほどのことやない 132: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 20:10:22 ID:v3nA これくっそ不味い 133: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 20:13:12 ID:8bRI 数年前まで1000円超えずに腹一杯食えたのに? 136: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 20:15:49 ID:roDs ぶっかけ、かけ、釜揚げうどん、ざるうどん、全部具なしやん 141: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 20:23:34 ID:VY2f >>136値段の話してるんだよこのかす! 137: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 20:16:05 ID:Ee6R 丸亀33-4はなまる 138: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 20:18:24 ID:BdxK もともと具なくね 140: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 20:23:05 ID:VY2f >>138ふーんあんた520円で素うどん食べちゃうんだ? 139: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 20:22:55 ID:8Ucu うどん如きが高過ぎる350円以内にしろ 143: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 20:26:25 ID:80MT たったけぇぇぇぇぇぇぇwwwwww 144: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 20:26:36 ID:80MT はなまるうどん行くわ? 145: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 20:30:08 ID:1LM7 丸亀には天かすネギわかめがあるんやが、エアプか? 146: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 20:30:51 ID:80MT >>145ネギ嫌いワカメ嫌い天かすはなまるうどんにもある、ほらね? 147: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 20:31:40 ID:GJax >>145これを具と言い張る奴www 148: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 20:31:44 ID:d6TQ 去年初めて丸亀製麺に食いに行ったけど、うどんなのに値段高過ぎない?って思ったその後は数回しか行ってない 149: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 20:32:09 ID:GJax >>148行っとるんかい経験にも学べない愚者未満 151: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 20:32:19 ID:80MT >>148分かる、ちょっと高杉や、牛肉うどん単品で1000円弱とかやり過ぎ 150: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 20:32:16 ID:mHf7 スープに拘ってるのかも知らんけど、これなら300円やな 152: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 20:33:01 ID:GJax >>150これが本質 153: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 20:33:34 ID:1Q2I はなまると丸亀って好み別れるよな 155: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 23:34:00 ID:uM25 いやたっか自分で茹でるは 156: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 23:41:21 ID:YSWC かけうどん? 157: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 23:42:46 ID:Jowr 嫌なら食わなきゃええやん…